2009年07月27日
再び!赤礁崎オートキャンプ場に行ってきました。その2
7/18~20日に赤礁崎オートキャンプ場に行ってきました


今回のキャンプは最近ゲットしたPERMA MATCHのデビューなので
とても夜が楽しみでした

続きを読む前に・・・
素敵なブログ
が沢山ありますよ〜(^^♪

ランキングに参加しました
『ポチッ』っと応援お願いしま〜す



今回のキャンプは最近ゲットしたPERMA MATCHのデビューなので
とても夜が楽しみでした


続きを読む前に・・・




ランキングに参加しました



メインが200Aだったのですが、ブレブレの画像で
皆様には、お見せ出来ません

ホント使いやすく、『ランタンの為に作られたん?』と思うぐらいスムーズに点火できした

半永久的って説明文に書かれているのですが、どれ位の寿命か?ですね


翌日、昼から仲良しファミリーと合流なのでそれまでの間
歩いて行ける袖が浜海水浴場にGO

でも、あまり天気



友人家族は、夜中に出発して夜釣り

先にお風呂に入りたいとのことで合流場所は湯っぷるに決定

サッパリしたあと、またまた設営して汗だく

その後、いっぱい釣れたマメアジを子供等も交えてサバキ大会
ウチの子は初めての経験だったのでとても満足したみたいです
そして、南蛮漬けに揚げていると、揚げたてを食べる


お姉ちゃんの方は魚は嫌いなのですが、自分で捌いたのと
揚げたてで美味しかったのか『美味しい~』って
南蛮漬けになる前になくなる~って感じでした
そして、嫌~な放送が・・

それを聞いてアメドの張り縄やレクタを雨対策してる途中で強風が
直ぐに手をつけれる状態じゃなくなりました


こちらはshinpapasakuさんから頂いた樹脂性のボルトとナットです

レクタとエクステンションシートの使用しているのですが
頂いたボルトがどれ位の強度があるか心配されてましたが
今回で検証できましたよん

↓マウスオーバーできます

見て下さい


強風で椅子は飛ばされるし雨でビショビショになるし

レクタも飛ばされるかと思いました

そんな強風でも、ボルトは問題なかったのでOKでしょう

そして、ビショビショになりながら夕食の用意

何か罰ゲームみたい

その時の画像は一切ありませんブロガー失格ですね

そして、罰ゲームのような夕食を終えた頃に
雨風はおさまりました


そして、何とか子供たちが楽しみにしていた花火も出来て良かった~

これで、出来なかったら辛~い思い出だけになっちゃいますもんね

友人ファミリーは夜釣りしてあまり寝てなかったみたいなので
花火が終わった後は、直ぐに就寝



撤収日は、早朝は



そして、今回も『きのこの森』には行く事ができませんでした

帰りに行こうと思ってたのでが・・・やっぱり帰りは無理ですね!歳かな

おしまい



タグ :赤礁崎オートキャンプ場
Posted by toshibow at 11:37│Comments(24)
│赤礁崎オートキャンプ場
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
レクタ良く耐えましたねぇ。
ボルト効果で吹き込みの少なかったんじゃないですか?
夜にやんだんのなら罰ゲームじゃないですよ
ボルト効果で吹き込みの少なかったんじゃないですか?
夜にやんだんのなら罰ゲームじゃないですよ
Posted by ドレッドライオン
at 2009年07月27日 15:17

釣りたてのアジの南蛮漬けはさぞかし美味でしょうね!
ビール進みそ~
アッ出ました元祖マウスオーバー(笑)
それにしても凄い風ですね~
ビール進みそ~
アッ出ました元祖マウスオーバー(笑)
それにしても凄い風ですね~
Posted by よしにい at 2009年07月27日 17:17
こんにちは!
やっぱり雨・風がきつかったみたいですね。
この日はみんなやられてますので、
仕方ないですねー
マウスオーバー!
お世話になってます(笑)
やっぱり雨・風がきつかったみたいですね。
この日はみんなやられてますので、
仕方ないですねー
マウスオーバー!
お世話になってます(笑)
Posted by こーき at 2009年07月27日 17:59
☆ドレッドライオンさん
こんばんは^^
レクタホント怖かったですよ(^_^;)
前に使ってたカラビナだったらもっと濡れてたと思います
私の中では今回は罰ゲームでしたよ!
一応私も晴れ男?なんで(^^♪
こんばんは^^
レクタホント怖かったですよ(^_^;)
前に使ってたカラビナだったらもっと濡れてたと思います
私の中では今回は罰ゲームでしたよ!
一応私も晴れ男?なんで(^^♪
Posted by toshibow at 2009年07月27日 20:40
☆ よしにいさん
こんばんは^^
アジの南蛮漬けはホント美味しかったですよ!
その後の、雨風がなければもっと楽しく過せたのに・・・
マウスオーバー広がってきてますね~(^^♪
こんばんは^^
アジの南蛮漬けはホント美味しかったですよ!
その後の、雨風がなければもっと楽しく過せたのに・・・
マウスオーバー広がってきてますね~(^^♪
Posted by toshibow at 2009年07月27日 20:46
☆ こーきさん
こんばんは^^
今回はホントきつかったですね!
風が出てきてからでは、たたむ事さえ出来なかったので
結構怖かったです(^^ゞ
マウスオーバー広がってますね~♪
勝手にリンクさせていただきますねm(__)m
こんばんは^^
今回はホントきつかったですね!
風が出てきてからでは、たたむ事さえ出来なかったので
結構怖かったです(^^ゞ
マウスオーバー広がってますね~♪
勝手にリンクさせていただきますねm(__)m
Posted by toshibow at 2009年07月27日 20:52
こんばんは (●^o^●)
釣りたての新鮮なアジの南蛮漬けは、おいしそ~(*^^)v
レクタ等のオープンタープは横雨だと大変な事になっちゃいますよねぇ(@_@)
レクタのマウスオーバーは分かりやすく、ありですね♪
釣りたての新鮮なアジの南蛮漬けは、おいしそ~(*^^)v
レクタ等のオープンタープは横雨だと大変な事になっちゃいますよねぇ(@_@)
レクタのマウスオーバーは分かりやすく、ありですね♪
Posted by koukou
at 2009年07月27日 21:39

☆ koukouさん
こんばんは( ゚▽゚)/
やっぱり新鮮なものは美味しい!
お友達はコールマンのスクリーンでしたが
子供の避難場所と地面が川のようになっていたので
大人はオープンタープになっちゃいました(^_^;)
でも、いい経験できたと思ってま~す(*^^)v
こんばんは( ゚▽゚)/
やっぱり新鮮なものは美味しい!
お友達はコールマンのスクリーンでしたが
子供の避難場所と地面が川のようになっていたので
大人はオープンタープになっちゃいました(^_^;)
でも、いい経験できたと思ってま~す(*^^)v
Posted by toshibow
at 2009年07月27日 22:17

toshibowさん、こんばんは^^
そちらもかなりの強風だったんですね~!
レクタで強風&強雨は結構ツライですよね^^;
そういえば、我が家は今回はレクタにエクステンションシートは付けなかったです。
南蛮漬けになる前になくなっちゃうって…魚が苦手なのが克服出来てよかったですね(≧m≦)
やっぱり自分で触って捌いて…ってすると、気分も違ってくるんでしょうか。
キャンプで普段出来ないような体験が出来て、素晴らしいですね♪
きのこの森・・・は残念でしたが、また次回ということで(笑
帰りに寄ろうか~♪は、我が家でもたいていはお流れになります(爆
帰りはもう疲労困憊ですよねぇ…^^;
そちらもかなりの強風だったんですね~!
レクタで強風&強雨は結構ツライですよね^^;
そういえば、我が家は今回はレクタにエクステンションシートは付けなかったです。
南蛮漬けになる前になくなっちゃうって…魚が苦手なのが克服出来てよかったですね(≧m≦)
やっぱり自分で触って捌いて…ってすると、気分も違ってくるんでしょうか。
キャンプで普段出来ないような体験が出来て、素晴らしいですね♪
きのこの森・・・は残念でしたが、また次回ということで(笑
帰りに寄ろうか~♪は、我が家でもたいていはお流れになります(爆
帰りはもう疲労困憊ですよねぇ…^^;
Posted by nokko&まぁくん at 2009年07月27日 22:46
レクタでの強風は怖いよねー!!
よく耐えてくれた!!偉いぞ!!
きのこの森・・・夏はアカンよ~^^;
昨年行ったけどめっちゃツライ!!
何かの罰ゲームみたいやった(汗)
赤ぐりは涼しい季節もいいかもね~ ( ̄∇ ̄*)ゞ
よく耐えてくれた!!偉いぞ!!
きのこの森・・・夏はアカンよ~^^;
昨年行ったけどめっちゃツライ!!
何かの罰ゲームみたいやった(汗)
赤ぐりは涼しい季節もいいかもね~ ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by ししゃも
at 2009年07月27日 23:24

パーママッチ、先細っ!!
これなら余裕ですねぇ、点火も・・・^^
赤ニャーに200A、素敵です♪
レクタは強風には強くないのですね・・・
しかし、エクステンションシートの連結は、さすがですね!!
この週は、どこもかしこも荒れ模様だったようで・・・
無事にテント泊ができて、よかったーって感じでしょうか(^^ゞ
子供さんたちも、花火できて、よかったですね!
子供の大イベントですから、これが出来るとできないとでは、
テンションが全然違う・・・
これなら余裕ですねぇ、点火も・・・^^
赤ニャーに200A、素敵です♪
レクタは強風には強くないのですね・・・
しかし、エクステンションシートの連結は、さすがですね!!
この週は、どこもかしこも荒れ模様だったようで・・・
無事にテント泊ができて、よかったーって感じでしょうか(^^ゞ
子供さんたちも、花火できて、よかったですね!
子供の大イベントですから、これが出来るとできないとでは、
テンションが全然違う・・・
Posted by siori412
at 2009年07月27日 23:30

こんばんは^^
レクタに強風ですか・・・怖いです^^;
耐えられる様に張る自信ないなぁ・・・
この状態でエクステンションシートが無かったら
それこそ罰ゲーム状態ですよね^^;
やっぱり買わなきゃ(笑)
レクタに強風ですか・・・怖いです^^;
耐えられる様に張る自信ないなぁ・・・
この状態でエクステンションシートが無かったら
それこそ罰ゲーム状態ですよね^^;
やっぱり買わなきゃ(笑)
Posted by hazukinman
at 2009年07月27日 23:47

こんばんは^^
PERMA MATCHやっぱいいですね~♪
家はチャッカマンなんで、毎回ホヤ外して点火してます....
これがあったらホヤ外す事なく点火できるから良いですよね。
娘ちゃんの浮き輪みて家の娘が、「浮き輪いっしょや~」って言ってました。
ほんと、我が娘の浮き輪とオソロでした~^^
ボルトナットよさげですね^^
家はこないだ、小さなSフックで止めてたんですけど、風が吹くたびポロって....結局、付属のロープで結びました~
今度、shinpapasakuさんに聞いてみよ~っと^^
キャンプ帰りの寄り道、確かに出来ないですよね~
家もこないだ帰りに寄り道する予定だったんですけど、無理でした...^^
PERMA MATCHやっぱいいですね~♪
家はチャッカマンなんで、毎回ホヤ外して点火してます....
これがあったらホヤ外す事なく点火できるから良いですよね。
娘ちゃんの浮き輪みて家の娘が、「浮き輪いっしょや~」って言ってました。
ほんと、我が娘の浮き輪とオソロでした~^^
ボルトナットよさげですね^^
家はこないだ、小さなSフックで止めてたんですけど、風が吹くたびポロって....結局、付属のロープで結びました~
今度、shinpapasakuさんに聞いてみよ~っと^^
キャンプ帰りの寄り道、確かに出来ないですよね~
家もこないだ帰りに寄り道する予定だったんですけど、無理でした...^^
Posted by tetsu4325
at 2009年07月28日 01:33

☆nokko&まぁくんさん
こんちは~^^
レクタで強風&強雨は駄目ですね!
魚が苦手やのにビックリするくらい食べてましたよ(-_-;)
自分で捌いたのが良かったのでしょうね♪
家でも試してみよっかなぁ~(*^^)v
こんちは~^^
レクタで強風&強雨は駄目ですね!
魚が苦手やのにビックリするくらい食べてましたよ(-_-;)
自分で捌いたのが良かったのでしょうね♪
家でも試してみよっかなぁ~(*^^)v
Posted by toshibow
at 2009年07月28日 12:16

☆ししゃもさん
こんちは~^^
レクタで強風は初めての経験だったのでホント怖いですね!
一気に風が強くなったので撤収する間もありませんでした(-_-;)
『きのこの森』夏はやっぱり駄目ですか(^^ゞ
そういえば、GWは人が多かったのに、この前は少なかったみたいです
こんちは~^^
レクタで強風は初めての経験だったのでホント怖いですね!
一気に風が強くなったので撤収する間もありませんでした(-_-;)
『きのこの森』夏はやっぱり駄目ですか(^^ゞ
そういえば、GWは人が多かったのに、この前は少なかったみたいです
Posted by toshibow
at 2009年07月28日 12:21

☆siori412さん
こんちは~^^
パーママッチこれなら200Aの点火は余裕でした(*^^)v
レクタは強風には強くないのですね!
エクステンションシートの連結は、shinpapasakuさんから頂いた
ボルトのお陰で完璧でした♪
夜には雨があがったので花火できてよかったです(^_-)-☆
こんちは~^^
パーママッチこれなら200Aの点火は余裕でした(*^^)v
レクタは強風には強くないのですね!
エクステンションシートの連結は、shinpapasakuさんから頂いた
ボルトのお陰で完璧でした♪
夜には雨があがったので花火できてよかったです(^_-)-☆
Posted by toshibow
at 2009年07月28日 12:27

☆ hazukinmanさん
こんちは~^^
レクタで強風ホント怖かったです!
私も耐えられる自信なかったので片付けようと思った時には
もう遅かったです(^^ゞ
エクステンションシート早く『ポチッ』っと逝っちゃわないと!
こんちは~^^
レクタで強風ホント怖かったです!
私も耐えられる自信なかったので片付けようと思った時には
もう遅かったです(^^ゞ
エクステンションシート早く『ポチッ』っと逝っちゃわないと!
Posted by toshibow
at 2009年07月28日 12:31

☆ tetsuさん
こんちは~^^
PERMA MATCHいいですよ~♪
ウチも毎回ホヤ外して点火してました(^^ゞ
浮き輪オソロですか~\(^o^)/
ボルトナット良かったですよ!簡単で隙間も出来ないし(*^^)v
こんちは~^^
PERMA MATCHいいですよ~♪
ウチも毎回ホヤ外して点火してました(^^ゞ
浮き輪オソロですか~\(^o^)/
ボルトナット良かったですよ!簡単で隙間も出来ないし(*^^)v
Posted by toshibow
at 2009年07月28日 12:37

こんにちは~
樹脂ボルトお役に立てたみたいですね^^
今回うちもまだUPが遅れてますが豪雨にみまわれて
強度テストは合格でしたよ!
この仕様だと どうしても両端30㎝が雨が吹き込むみたいで
今回少しアレンジしてその問題を解消しました
レクタ側に庇を延長しまして雨は全く吹き込んできませんでした
またお会いした時に詳しく説明しますね^^
樹脂ボルトお役に立てたみたいですね^^
今回うちもまだUPが遅れてますが豪雨にみまわれて
強度テストは合格でしたよ!
この仕様だと どうしても両端30㎝が雨が吹き込むみたいで
今回少しアレンジしてその問題を解消しました
レクタ側に庇を延長しまして雨は全く吹き込んできませんでした
またお会いした時に詳しく説明しますね^^
Posted by shinpapasaku
at 2009年07月28日 13:52

☆ shinpapasakuさん
こんばんは^^
メッチャ役立ってますよぉ(^^♪
やっぱり今回は豪雨でしたか(^^ゞ
両端のアレンジが早くみたいです♪
是非教えてくださいねm(__)m
こんばんは^^
メッチャ役立ってますよぉ(^^♪
やっぱり今回は豪雨でしたか(^^ゞ
両端のアレンジが早くみたいです♪
是非教えてくださいねm(__)m
Posted by toshibow at 2009年07月28日 22:54
こんばんわ
帰りの寄り道って、よほど元気じゃないといけませんよね(^^;
夏は撤収がかなりの労働になりますし、きついっス~~
我が家も『きのこの森』は涼しい季節に行ってみようと思います♪
帰りの寄り道って、よほど元気じゃないといけませんよね(^^;
夏は撤収がかなりの労働になりますし、きついっス~~
我が家も『きのこの森』は涼しい季節に行ってみようと思います♪
Posted by とみしょる
at 2009年07月28日 23:06

☆ とみしょるさん
こんちは~( ゚▽゚)/
行く時は帰り帰り!って思うんですが・・・
撤収の後は、クタクタやもんね~(^^ゞ
『きのこの森』は涼しい季節に!
こんちは~( ゚▽゚)/
行く時は帰り帰り!って思うんですが・・・
撤収の後は、クタクタやもんね~(^^ゞ
『きのこの森』は涼しい季節に!
Posted by toshibow at 2009年07月29日 16:57
こんばんは。
釣れたてのアジ、新鮮なアジのフライ、南蛮漬けは美味しいですよねえ。
この日は、あちこちで雨風の記事がアップされてました。
レクタで強い風はちょっと怖いです。しかも、突風のような急な風では、対処も出来ません。
雨に打たれても、被害も怪我も無く、良かったですね。
釣れたてのアジ、新鮮なアジのフライ、南蛮漬けは美味しいですよねえ。
この日は、あちこちで雨風の記事がアップされてました。
レクタで強い風はちょっと怖いです。しかも、突風のような急な風では、対処も出来ません。
雨に打たれても、被害も怪我も無く、良かったですね。
Posted by マス太 at 2009年07月30日 18:57
☆マス太さん
こんばんは^^
釣れたてはホント美味しいですよねぇ(^¬^)ジュル...
何も対処も出来ませんでした(^_^;)
親だけが雨に打たれただけで怪我がなかったので良かったです
でも、罰ゲームでしたね(*^^)v
こんばんは^^
釣れたてはホント美味しいですよねぇ(^¬^)ジュル...
何も対処も出来ませんでした(^_^;)
親だけが雨に打たれただけで怪我がなかったので良かったです
でも、罰ゲームでしたね(*^^)v
Posted by toshibow at 2009年07月30日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。