2009年04月05日
IGTにUS-1900をビルトイン その②
何とか完成しました~

IGTの内側とUS-1900の幅が同じなので
どうしても段差が出来てしまいますが
でも、OKでしょう!

DOなどを置いて押さえて見ましたが大丈夫でした
とりあえず、使用してみて不具合が出たら修正して報告しま~す

スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング660脚セット
IGTを買うならロングがお勧め♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
火力も強くスタイリッシュでこの価格!お勧めですよ♪
ランキングに参加しました♪『ポチッ』っと応援お願いしま~す






IGTの内側とUS-1900の幅が同じなので
どうしても段差が出来てしまいますが

でも、OKでしょう!


DOなどを置いて押さえて見ましたが大丈夫でした

とりあえず、使用してみて不具合が出たら修正して報告しま~す


スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング660脚セット
IGTを買うならロングがお勧め♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
火力も強くスタイリッシュでこの価格!お勧めですよ♪
ランキングに参加しました♪『ポチッ』っと応援お願いしま~す


2009年04月02日
IGTにUS-1900をビルトイン その①
これからのシーズン用でIGTにUS-1900をビルトインさせますよ~
自分で考えたのではなく~
ナチュブロガーで有名な堀耕作さんのこの記事と
3031のおおちゃん さんのこの記事を参考に

上手くいくかは分かりませんが挑戦します!
また、後日、UPしま~す
ランキングに参加しました♪『ポチッ』っと応援お願いしま~す





自分で考えたのではなく~

ナチュブロガーで有名な堀耕作さんのこの記事と
3031のおおちゃん さんのこの記事を参考に

上手くいくかは分かりませんが挑戦します!
また、後日、UPしま~す

ランキングに参加しました♪『ポチッ』っと応援お願いしま~す


2009年03月04日
2009年03月01日
2009年02月25日
IGTの脚改造計画・・・①
現在IGTの脚を所持しているのは400mmだけ、だったので660mmの脚を購入を
考えていたところピノースークさんのブログでIGTの脚を自作しているのを見て
挑戦してみよっかなぁって思っちゃいました

これが、脚を延長させるのに必要な部品です(打ち込みナット)
これとホームセンターでステンレスパイプ・ボルトを購入して製作開始

打ち込みナットにボルトをねじ込み(このねじ込み方は反対
)
あとは、ひたすら叩くだけです

今回は、叩き込むだけで、回り止めをしていないのですが
使用して見て不具合が出たら固定しようかと考えてます

パイプの長さは260mmに切断して、これを6本作ろうかと思っているのですが
今回は時間の都合でここまででした
なんせ、お昼休みの製作なもので・・・後日、報告しま~す
ランキングに参加しちゃいました♪ポチッと応援お願いしま~す。
考えていたところピノースークさんのブログでIGTの脚を自作しているのを見て
挑戦してみよっかなぁって思っちゃいました


これが、脚を延長させるのに必要な部品です(打ち込みナット)

これとホームセンターでステンレスパイプ・ボルトを購入して製作開始


打ち込みナットにボルトをねじ込み(このねじ込み方は反対

あとは、ひたすら叩くだけです


今回は、叩き込むだけで、回り止めをしていないのですが
使用して見て不具合が出たら固定しようかと考えてます


パイプの長さは260mmに切断して、これを6本作ろうかと思っているのですが
今回は時間の都合でここまででした

なんせ、お昼休みの製作なもので・・・後日、報告しま~す

ランキングに参加しちゃいました♪ポチッと応援お願いしま~す。

2009年02月01日
値上げ前にいちゃったものは・・・

とうとうIGTに手を出してしまちゃいました

購入した ものは・・・
アイアングリルテーブル フレームロング
スライドトップロング竹
マルチファンクションテーブル ロング竹
アイアングリルテーブル 400脚セット x3
アイアングリルテーブル 鋳鉄五徳
アイアングリルテーブル ステンレストレー2Pセット x2
ウッドテーブルS竹
マルチパーパストートバッグ L
です。ず~~~っと欲しかったのですが~なかなか
手が出ませんって時に値上がりって聞いたらもうなんだか
いっちゃいましたよ♪

早速、家で組み立てちゃいました

こうなると早くキャンプに行きたいのですが・・・
なかなか仕事の都合で

GWの予約を9時からずっとしていたのですが繋がったのが
12時でもちろん取れませんでした(T_T)
GWに行きたかったのが赤穂海浜公園オートキャンプ場なのですが
別の日に行くことにしました。GWは何処にしよっかな~
