2009年04月05日
IGTにUS-1900をビルトイン その②
何とか完成しました~

IGTの内側とUS-1900の幅が同じなので
どうしても段差が出来てしまいますが
でも、OKでしょう!

DOなどを置いて押さえて見ましたが大丈夫でした
とりあえず、使用してみて不具合が出たら修正して報告しま~す

スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング660脚セット
IGTを買うならロングがお勧め♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
火力も強くスタイリッシュでこの価格!お勧めですよ♪
ランキングに参加しました♪『ポチッ』っと応援お願いしま~す






IGTの内側とUS-1900の幅が同じなので
どうしても段差が出来てしまいますが

でも、OKでしょう!


DOなどを置いて押さえて見ましたが大丈夫でした

とりあえず、使用してみて不具合が出たら修正して報告しま~す


スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング660脚セット
IGTを買うならロングがお勧め♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
火力も強くスタイリッシュでこの価格!お勧めですよ♪
ランキングに参加しました♪『ポチッ』っと応援お願いしま~す


Posted by toshibow at 20:30│Comments(8)
│IGT
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
こんにちは。
US-1900、IGTによく似合いますね!
US-1900、IGTによく似合いますね!
Posted by ピノースーク at 2009年04月06日 11:53
おおっ、素晴らしい。
完璧ですねぇ。
卓を囲みながら料理できて食べれるスタイルいいですねぇ。
わいわいいいながらお好み焼きできますねぇ
(発想が大阪人すぎますね)
完璧ですねぇ。
卓を囲みながら料理できて食べれるスタイルいいですねぇ。
わいわいいいながらお好み焼きできますねぇ
(発想が大阪人すぎますね)
Posted by ドレッドライオン
at 2009年04月06日 11:55

こんばんわ
美しいですね~
我が家はIGT化は断念して、キッチンテーブル購入を選択しました♪
自作や改造できる人っていいですね~
楽しそうだし、自分好みに出来るなんて~
すごいナ~(*^_^)/
美しいですね~
我が家はIGT化は断念して、キッチンテーブル購入を選択しました♪
自作や改造できる人っていいですね~
楽しそうだし、自分好みに出来るなんて~
すごいナ~(*^_^)/
Posted by とみしょる
at 2009年04月06日 19:29

☆ピノースークさん
こんばんは^^
皆様の刺激を受けてここまで来てしまいました(^^ゞ
これからは、このUS-1900か2WAYかで行くと思います
余裕ができたらまた何かに挑戦します♪
こんばんは^^
皆様の刺激を受けてここまで来てしまいました(^^ゞ
これからは、このUS-1900か2WAYかで行くと思います
余裕ができたらまた何かに挑戦します♪
Posted by toshibow at 2009年04月06日 19:41
☆ドレッドライオンさん
こんばんは
お好み焼きでもたこ焼きでも何でもやりますよ~♪
何でもやりたい!結果がここまで来てしまいました(>_< )
こんばんは
お好み焼きでもたこ焼きでも何でもやりますよ~♪
何でもやりたい!結果がここまで来てしまいました(>_< )
Posted by toshibow at 2009年04月06日 19:49
☆とみしょるさん
こんばんは~
私もはじめは、キッチンスタンドですがそれで満足していましたが、なぜか物欲が・・・怖いですね~
とみしょるさんは気をつけてくださいね( ̄ー ̄; )
こんばんは~
私もはじめは、キッチンスタンドですがそれで満足していましたが、なぜか物欲が・・・怖いですね~
とみしょるさんは気をつけてくださいね( ̄ー ̄; )
Posted by toshibow at 2009年04月06日 19:54
こんにちは、はじめまして!
足あとたどってきました、drumerktと申します。
よろしくお願いします!
私は前モデルのUS-1800使用してますが、IGTへのビルトイン気になってました。
こういう記事を見ると、IGT欲しい病が…
いいですよね~
足あとたどってきました、drumerktと申します。
よろしくお願いします!
私は前モデルのUS-1800使用してますが、IGTへのビルトイン気になってました。
こういう記事を見ると、IGT欲しい病が…
いいですよね~
Posted by drumerkt at 2009年04月07日 14:44
☆drumerktさん
こんばんははじめまして~♪
US-1800の方がビルトインしやすいと思いますよ
drumerkt さんもIGTの沼にはまりましょう!“ヘ( ̄∇ ̄ )
こんばんははじめまして~♪
US-1800の方がビルトインしやすいと思いますよ
drumerkt さんもIGTの沼にはまりましょう!“ヘ( ̄∇ ̄ )
Posted by toshibow
at 2009年04月08日 19:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。