2009年07月30日
凍らなくなってしまった(-_-;)・・・回答編
以前、氷点下パックが凍らなくなったって記事を書きましたが
ロゴスさんといろいろメールでやり取りしたことを紹介します
前の記事はこちらから

続きを読む前に・・・
素敵なブログ
が沢山ありますよ~(^^♪




ランキングに参加しました
『ポチッ』っと応援お願いしま~す
ロゴスさんといろいろメールでやり取りしたことを紹介します
前の記事はこちらから

続きを読む前に・・・




ランキングに参加しました



これは前に使った写真です

そして、内容は・・・
○○様よりお送りいただきました商品が届きましたので
弊社にて確認させて頂きましたところ、問題なく凍結いたしました。
つきましては、前回ご案内させて頂きました以下の項目を
ご確認いただきながら、再度お試しいただくことは可能でしょうか。
・氷点下パックを重ねた。
・氷点下パックが濡れたまま冷凍した。
・一般保冷剤と氷点下パックを接触させて冷凍した。
・凍結していないものと、氷点下パックを接触させて冷凍する。
・冷凍庫がマイナス20度より温度が高い。
・冷凍庫冷却設定が最強になっていない。
・冷凍庫内部が満杯状態に近い。
再度お試しいただくことをご了承いただけましたら、お送りいただいたものを
早急に返送させて頂きますので、お手数ではございますが
ご連絡頂きますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
っと言う内容でした

そして、この内容で早速、凍らせて1週間経ちますが凍りません

先ほどの項目に自信が無いものは冷凍庫が-20℃になってるかどうかですが・・・
他のものは全て凍ってるので・・・
もう駄目ってことですね


ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度SP


ランキングに参加しちゃいました♪ポチッと応援お願いしま~す。
Posted by toshibow at 10:24│Comments(26)
│氷点下パック
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
初めまして
ウチも、以前いくら冷凍庫に入れても凍りませんでした。
もぉーイヤって!って思いましたが・・・
ある時、どんな拍子か!?真っ白にちゃぁ~んと凍るようになりました
冷凍庫の他の中身との関係や温度、氷点下パックの置く場所をいろいろとかえて試してみられてはいかがでしょうか
ちゃんと凍らせる対策のコメントではなくすみませんが、同じようなコトがウチでも以前あったので、コメントさせていただきました
ちゃんとキンキンに凍って真っ白になって、また使えるようになると良いですね(^^♪
ウチも、以前いくら冷凍庫に入れても凍りませんでした。
もぉーイヤって!って思いましたが・・・
ある時、どんな拍子か!?真っ白にちゃぁ~んと凍るようになりました
冷凍庫の他の中身との関係や温度、氷点下パックの置く場所をいろいろとかえて試してみられてはいかがでしょうか
ちゃんと凍らせる対策のコメントではなくすみませんが、同じようなコトがウチでも以前あったので、コメントさせていただきました
ちゃんとキンキンに凍って真っ白になって、また使えるようになると良いですね(^^♪
Posted by FUKA妻 at 2009年07月30日 11:08
こんにちは^^
我が家も買ってまだまもないのですが、1週間経っても凍らなかった事があります・・・(涙)
めっちゃ焦ったんですが、私もFUKA妻さんと同じくある時凍ったんです!
どんな違いで凍らなくて、凍ったのかわからないのですが・・・
toshibowさんの氷点下パックも、また真っ白になってくれるのを私も願ってます^^
我が家も買ってまだまもないのですが、1週間経っても凍らなかった事があります・・・(涙)
めっちゃ焦ったんですが、私もFUKA妻さんと同じくある時凍ったんです!
どんな違いで凍らなくて、凍ったのかわからないのですが・・・
toshibowさんの氷点下パックも、また真っ白になってくれるのを私も願ってます^^
Posted by gksママ at 2009年07月30日 12:10
こんにちは(^_-)-☆
ん、ん~ 氷点下パックで置き方や積み方まで神経を使わないと凍らないなんて。。。
他の物が普通に凍るなら不良品の様な気がしますが・・・
冷蔵庫がきたので氷点下パックをポチっろうと思っていますが、どうしよう(ToT)/~~~
ん、ん~ 氷点下パックで置き方や積み方まで神経を使わないと凍らないなんて。。。
他の物が普通に凍るなら不良品の様な気がしますが・・・
冷蔵庫がきたので氷点下パックをポチっろうと思っていますが、どうしよう(ToT)/~~~
Posted by koukou at 2009年07月30日 13:40
こんにちは。
へ~、他のが凍ってもこれだけ凍らないって言っても商品の交換してくれなかったんですか~。
今回の件は個体差があるような気がするんですが、ロゴスも対応悪いですね。
我が家は-16度を3個使ってますが、重ねて冷凍してますが何の問題も無いよ。
ただし、冷凍庫は冷蔵庫に付属のじゃなくて、冷凍専用のを使ってますが・・・。
やっぱ冷凍温度が関係しているんでしょうかねぇ。
へ~、他のが凍ってもこれだけ凍らないって言っても商品の交換してくれなかったんですか~。
今回の件は個体差があるような気がするんですが、ロゴスも対応悪いですね。
我が家は-16度を3個使ってますが、重ねて冷凍してますが何の問題も無いよ。
ただし、冷凍庫は冷蔵庫に付属のじゃなくて、冷凍専用のを使ってますが・・・。
やっぱ冷凍温度が関係しているんでしょうかねぇ。
Posted by とーと at 2009年07月30日 14:21
こんちは
メーカーも御託並べるなら交換せいよと思いますね。
メーカーの言う対応するには専用の冷凍庫がいるもんね。
メーカーも御託並べるなら交換せいよと思いますね。
メーカーの言う対応するには専用の冷凍庫がいるもんね。
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月30日 15:11
イメージ悪くなりますねほんと!
他の物が凍っているんだから、不良品ですよね~
家庭用の冷蔵庫で使えないもの売らないでほしいですよね~
他の物が凍っているんだから、不良品ですよね~
家庭用の冷蔵庫で使えないもの売らないでほしいですよね~
Posted by よしにい at 2009年07月30日 17:17
何かねぇ・・・そんなに言われると・・・(-"-)
もっと普通に、普通の冷蔵庫で凍るモンにしてよ!!
って思いません!?(ToT)
自分ちの冷蔵庫が-20度までいってるかどうかなんて
ハッキリ言って分かりませーん<(`^´)>
ロゴスの対応に???ですね~
もっと普通に、普通の冷蔵庫で凍るモンにしてよ!!
って思いません!?(ToT)
自分ちの冷蔵庫が-20度までいってるかどうかなんて
ハッキリ言って分かりませーん<(`^´)>
ロゴスの対応に???ですね~
Posted by ししゃも
at 2009年07月30日 17:33

そんなに注意項目があるんですねぇ・・・
確かに、冬場に比べれば、夏は格段に凍りにくいですが、
それでも一個だけ凍らない、ってのは不思議ですもんねぇ。
あ、前に言ってたうちの凍らなかったヤツは、場所の入れ替えで白く凍りました。
それにしても、保冷剤一つでストレスたまりますねぇ(・_・;)
確かに、冬場に比べれば、夏は格段に凍りにくいですが、
それでも一個だけ凍らない、ってのは不思議ですもんねぇ。
あ、前に言ってたうちの凍らなかったヤツは、場所の入れ替えで白く凍りました。
それにしても、保冷剤一つでストレスたまりますねぇ(・_・;)
Posted by siori412 at 2009年07月30日 18:46
水は0℃で凍りますが、
氷点下パックはそれこそ-16近くまで凍らないのです。
一般的保冷材は基本的に水なので冷凍室に入れれば凍ります。
冷凍室が0℃を大きく下回っているのでよく氷ができるのですから
-16℃をある程度下回らないと
氷点下パックが凍らないのは仕方ありません。
おそらく交換してもかわらないかと…
ある程度冷蔵庫を選ぶのも致し方ありません。
-12℃位のものがあればもう少し楽に凍らせることが
できるのでしょうが…
氷点下パックはそれこそ-16近くまで凍らないのです。
一般的保冷材は基本的に水なので冷凍室に入れれば凍ります。
冷凍室が0℃を大きく下回っているのでよく氷ができるのですから
-16℃をある程度下回らないと
氷点下パックが凍らないのは仕方ありません。
おそらく交換してもかわらないかと…
ある程度冷蔵庫を選ぶのも致し方ありません。
-12℃位のものがあればもう少し楽に凍らせることが
できるのでしょうが…
Posted by Tomo at 2009年07月30日 18:58
☆ FUKA妻 さん
はじめまして!こんばんは(^o^)/
凄く参考になるコメントありがとうございます♪
早速、場所変更で様子を見ます!
これで、凍ってくれたら嬉しいのですがね(^^ゞ
はじめまして!こんばんは(^o^)/
凄く参考になるコメントありがとうございます♪
早速、場所変更で様子を見ます!
これで、凍ってくれたら嬉しいのですがね(^^ゞ
Posted by toshibow at 2009年07月30日 20:30
☆gksママ さん
こんばんは^^
gksさんのとこも凍らなかった事があるんですかぁ~(^_^;)
もう少し、試してみて駄目だったら諦めます(-_-;)
こんばんは^^
gksさんのとこも凍らなかった事があるんですかぁ~(^_^;)
もう少し、試してみて駄目だったら諦めます(-_-;)
Posted by toshibow at 2009年07月30日 20:34
☆ koukouさん
こんばんは^^
他の物が気を使わなくても凍るので『ポチッ』ちゃいましょう(^_^)v
私の中では不良品と思っていますので(^^ゞ
こんばんは^^
他の物が気を使わなくても凍るので『ポチッ』ちゃいましょう(^_^)v
私の中では不良品と思っていますので(^^ゞ
Posted by toshibow at 2009年07月30日 20:39
☆ とーと さん
こんばんは^^
商品の交換はしてくれなかったです(^_^;)
普通は重ねて冷凍しても何の問題も無いですよね。
冷凍専用を使ってるのですか(*_*)羨ましい
こんばんは^^
商品の交換はしてくれなかったです(^_^;)
普通は重ねて冷凍しても何の問題も無いですよね。
冷凍専用を使ってるのですか(*_*)羨ましい
Posted by toshibow at 2009年07月30日 20:43
☆ドレッドライオンさん
こんばんは^^
別にもう他のを購入したので交換までは思ってないのですが
なんか、スッキリしませんでしたね!
こんばんは^^
別にもう他のを購入したので交換までは思ってないのですが
なんか、スッキリしませんでしたね!
Posted by toshibow at 2009年07月30日 20:48
☆ よしにいさん
こんばんは^^
他の物が凍っているんだからって思って
いろいろとやり取りをしたのですが、この結果になりました(^_^;)
もう少し様子を見ます(-_-;)
こんばんは^^
他の物が凍っているんだからって思って
いろいろとやり取りをしたのですが、この結果になりました(^_^;)
もう少し様子を見ます(-_-;)
Posted by toshibow at 2009年07月30日 20:51
☆ ししゃもさん
こんばんは^^
確かに、説明文を読むと-20℃以下でないと凍らない場合が
ありますと書いてはあるので文句は言えないのですが・・・
文句を言いたいです(T_T)
こんばんは^^
確かに、説明文を読むと-20℃以下でないと凍らない場合が
ありますと書いてはあるので文句は言えないのですが・・・
文句を言いたいです(T_T)
Posted by toshibow at 2009年07月30日 20:56
☆ siori412さん
こんばんは^^
結構注意項目がありますよ~
一個だけ凍らないってのがなんかねぇ~
場所の入れ替えで白く凍ったのですか!
現在移動して試し中です(^_^)v
こんばんは^^
結構注意項目がありますよ~
一個だけ凍らないってのがなんかねぇ~
場所の入れ替えで白く凍ったのですか!
現在移動して試し中です(^_^)v
Posted by toshibow at 2009年07月30日 21:00
☆Tomo さん
こんばんは^^
確かに言われてる事は分かるのですが・・・
1つだけ凍らないってのがね!
何回かは場所を変えては見たんですが同じ結果でしたので
最後の足掻きでもう一回移動して試し中です(^^ゞ
こんばんは^^
確かに言われてる事は分かるのですが・・・
1つだけ凍らないってのがね!
何回かは場所を変えては見たんですが同じ結果でしたので
最後の足掻きでもう一回移動して試し中です(^^ゞ
Posted by toshibow at 2009年07月30日 21:05
こんばんはー
ロゴスも結構お役所対応ですねー
別に輩言ってるわけでもないのに
スカッと交換しておけば評判落とさず済んだでしょうに・・・
ネット社会を甘く見たかもしれませんね・・
同じ条件で個体差がある製品自体が問題なのに・・・
ロゴスも結構お役所対応ですねー
別に輩言ってるわけでもないのに
スカッと交換しておけば評判落とさず済んだでしょうに・・・
ネット社会を甘く見たかもしれませんね・・
同じ条件で個体差がある製品自体が問題なのに・・・
Posted by こーき
at 2009年07月30日 21:17

☆こーきさん
こんばんは^^
回答等をブログに載せても良いと了承を得ていますので
自身はあるのでしょうね!
ロゴスさんの冷凍庫では凍るのでウチの冷凍庫に問題があるのでしょう!
ちなみに去年冷蔵庫を買い換えたばかりです(^_^)v
こんばんは^^
回答等をブログに載せても良いと了承を得ていますので
自身はあるのでしょうね!
ロゴスさんの冷凍庫では凍るのでウチの冷凍庫に問題があるのでしょう!
ちなみに去年冷蔵庫を買い換えたばかりです(^_^)v
Posted by toshibow at 2009年07月30日 21:40
はじめまして、うちも凍らなくなりました。
氷点下パックは4つあり、1年ほど使っていますが、時間はかかるものの
4つもと凍っていました。
ところが、先月から1つだけどーしても凍りません。
昨日のキャンプでは凍った3つだけ持っていき、凍らなかった1つは
空っぽになった冷凍庫に残しておきましたが・・・・、凍らない!!
冷凍庫には温度表示の気温がありマイナス21度。
ロゴスに聞いてみようと思っていたところでした。どーなるかなー
氷点下パックは4つあり、1年ほど使っていますが、時間はかかるものの
4つもと凍っていました。
ところが、先月から1つだけどーしても凍りません。
昨日のキャンプでは凍った3つだけ持っていき、凍らなかった1つは
空っぽになった冷凍庫に残しておきましたが・・・・、凍らない!!
冷凍庫には温度表示の気温がありマイナス21度。
ロゴスに聞いてみようと思っていたところでした。どーなるかなー
Posted by lynn_ok at 2009年07月30日 22:36
☆lynn_ok さん
はじめまして(^o^)/
まったく同じ状況ですね!
冷凍庫がマイナス21℃だったらどんな回答が来るか
楽しみですね!また、教えてくださいね♪
はじめまして(^o^)/
まったく同じ状況ですね!
冷凍庫がマイナス21℃だったらどんな回答が来るか
楽しみですね!また、教えてくださいね♪
Posted by toshibow at 2009年07月31日 08:45
おぉ~、そうきたかって感じですね(笑
しっかし、氷点下パックを無事(?)凍らせる為にはそれだけの条件を揃えないといけないなんて…
普通の家庭では、なかなか難しいのでは^^;
きっと、テストをしてみてくれたロゴスの冷凍庫は、氷点下パックだけがぽつんと入っている状態なんでしょうけれど…おうちの冷凍庫では、何か他の物と接する状態で入れているのが普通ですしね~。。。
氷点下の横に置くと野菜まで凍っちゃうし、凍らせたペットボトルの方が長持ちだし使えるかもですね^^;
しっかし、氷点下パックを無事(?)凍らせる為にはそれだけの条件を揃えないといけないなんて…
普通の家庭では、なかなか難しいのでは^^;
きっと、テストをしてみてくれたロゴスの冷凍庫は、氷点下パックだけがぽつんと入っている状態なんでしょうけれど…おうちの冷凍庫では、何か他の物と接する状態で入れているのが普通ですしね~。。。
氷点下の横に置くと野菜まで凍っちゃうし、凍らせたペットボトルの方が長持ちだし使えるかもですね^^;
Posted by nokko&まぁくん at 2009年07月31日 09:42
☆nokko&まぁくん
こんちは~(*^▽^*)ノ
いろいろと、言い訳が出来るように条件があるんでしょうね!
初めは、そんなに拘らなくても普通に凍っていたのに
1年くらいで凍らなくなって『寿命です』って答えが返ってくるのかなって
思っていたのに・・・『凍ります』って言われたら・・・どうなんでしょうね(-_-;)
こんちは~(*^▽^*)ノ
いろいろと、言い訳が出来るように条件があるんでしょうね!
初めは、そんなに拘らなくても普通に凍っていたのに
1年くらいで凍らなくなって『寿命です』って答えが返ってくるのかなって
思っていたのに・・・『凍ります』って言われたら・・・どうなんでしょうね(-_-;)
Posted by toshibow at 2009年07月31日 12:26
はじめまして!
うちも-16℃タイプは凍りません。
内容物が液体なら必ず凝固点はあると思いますから、後はその温度をキープできる条件を作り出すことなんでしょうね。
うちの満員冷凍庫では無理だと思いますが・・・
早く凍らせるコツが分かれば、またレポしてくださいね(^^)
うちも-16℃タイプは凍りません。
内容物が液体なら必ず凝固点はあると思いますから、後はその温度をキープできる条件を作り出すことなんでしょうね。
うちの満員冷凍庫では無理だと思いますが・・・
早く凍らせるコツが分かれば、またレポしてくださいね(^^)
Posted by いたさん
at 2009年08月01日 17:02

☆いたさん さん
はじめまして(^_^)vこんばんは~
おそらくウチのも凍らないと思います(^_^;)
只今、いろいろと場所を変えたりしているのですが
凍る気配がありません(-_-;)
もう、ロゴスさんの冷凍庫じゃないと無理でしょうね!
はじめまして(^_^)vこんばんは~
おそらくウチのも凍らないと思います(^_^;)
只今、いろいろと場所を変えたりしているのですが
凍る気配がありません(-_-;)
もう、ロゴスさんの冷凍庫じゃないと無理でしょうね!
Posted by toshibow at 2009年08月02日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。