2009年06月16日
吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました その1
6月13日~14日に1泊2日で
吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました


今回のキャンプのメインは、ホタル鑑賞と天体観察です

我が家から吉井竜天オートキャンプ場に直接行くのだったら
中国道池田IC~山陽道山陽ICのルートが一番いいのですが
今回は、行きたい場所があったので中国道津山ICのルートで行きました
その、寄り道先は・・・
続きを読む前に・・・
素敵なブログ
が沢山ありますよ~(^^♪




ランキングに参加しました
『ポチッ』っと応援お願いしま~す
吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました



今回のキャンプのメインは、ホタル鑑賞と天体観察です


我が家から吉井竜天オートキャンプ場に直接行くのだったら
中国道池田IC~山陽道山陽ICのルートが一番いいのですが
今回は、行きたい場所があったので中国道津山ICのルートで行きました

その、寄り道先は・・・
続きを読む前に・・・




ランキングに参加しました



たまごかけごはんの店『食堂かめっち。』です


9時に家を出発して店に着いたのが11時位なのですが・・・
すでに、待ちが10組位居られました

↓マウスオーバーできます

おしながきと、美味しい食べ方が書いてありました


もっと小さい茶碗で出てくるのかなって思っていたのですが・・・
2杯おかわりが限界です


この3種類+醤油をお好みで


実際の写真が無いのでコレで想像を


腹ごしらえは終わって、走る事30分で着きました

こちらが管理等になります

ここに居るおばちゃんは本当に良い人で、初めて来たって感じがしませんでした

また、来たくなりますよね!こんな人柄がいいおばちゃんが居たら


広場のすぐ横のサイトだったので広く感じて得した気分

今回は、レクタとアメドのコンビなので余裕の広さでした


今回は、サイトにシンクがあって便利でした

初めて知ったのですが、ここのキャンプ場は、フリーサイト全てに電源があります

炊事場にも近いので、次に行く時はフリーサイトを使おうっと



こちらは、サイト内のシンクと電源BOXになります
↓マウスオーバーできます

設営後、場内を散歩していると公園があったので、子供はダッシュ



遊具は、これだけしかないのですが、飽きたら近くで遊んでいた子供と
お友達になって、いろいろと遊んでくれていました


子供たちが遊んでいる間に竜天天文台公園に行ってきました

ここの、人も話し出したら止まらなくなって

その日の夜は、星




次回の、楽しみに取っておきます







何処を見ても、とてもキレイに清掃されていて、とても好印象

釜も自由に使えるのでとても便利です

ここのキャンプ場は今までに行った中でも上位ランクでした

星を見ることは出来ませんでしたが満足したキャンプになりました

・・・つづく



ランキングに参加しました


Posted by toshibow at 12:53│Comments(22)
│吉井竜天オートキャンプ場
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
たまごかけご飯がおいしそう・・・。
でも、11時で既に待ちですかぁ。
おいしかったですか?。
サイトの芝は綺麗ですねぇ。
シンクと電源があるのはいいですね。
後続レポに期待です。
でも、11時で既に待ちですかぁ。
おいしかったですか?。
サイトの芝は綺麗ですねぇ。
シンクと電源があるのはいいですね。
後続レポに期待です。
Posted by ドレッドライオン at 2009年06月16日 13:10
おお~っ・・・♪
たまごかけごはん、大好き~゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜
どう~美味しかった?
やっぱり普通とは違った!?
竜天、10月に行く予定なので
レポ嬉しいし助かります~(= ̄▽ ̄=)V
続きも楽しみにしてるよ~ん♪
たまごかけごはん、大好き~゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜
どう~美味しかった?
やっぱり普通とは違った!?
竜天、10月に行く予定なので
レポ嬉しいし助かります~(= ̄▽ ̄=)V
続きも楽しみにしてるよ~ん♪
Posted by ししゃも
at 2009年06月16日 19:00

たまごかけごはんやさん・・・
( ̄¬ ̄)ジュル
ぜひとも行ってみたいスポットですなぁ。
薬味がいろいろあるんやぁ。おいしかったですか???
フリーサイトに電源があるのは驚きですねぇ!
そりゃフリーの方が広々でうれしいかも!
冬キャンもできるなぁ~( ̄ー+ ̄)
( ̄¬ ̄)ジュル
ぜひとも行ってみたいスポットですなぁ。
薬味がいろいろあるんやぁ。おいしかったですか???
フリーサイトに電源があるのは驚きですねぇ!
そりゃフリーの方が広々でうれしいかも!
冬キャンもできるなぁ~( ̄ー+ ̄)
Posted by siori412
at 2009年06月16日 19:54

ここ、とってもキレイそうですね~♪
しかも、親切な方がいたら…そりゃリピしたくなりますねっ^^
フリーサイトで電源付き…スゴイなあー。
我が家も」仕事が休みの土日に行ってみたいです♪
かめっち…そのネーミングにやられました(笑
しかも、親切な方がいたら…そりゃリピしたくなりますねっ^^
フリーサイトで電源付き…スゴイなあー。
我が家も」仕事が休みの土日に行ってみたいです♪
かめっち…そのネーミングにやられました(笑
Posted by nokko&まぁくん at 2009年06月16日 21:08
☆ドレッドライオンさん
こんばんは~^^
そうなんですよ11時で待ちがあるなんて・・・
味は・・・まあまあって感じですね(^^ゞ
タマゴよりご飯が美味しかったです!
シンクは近くにあると本当に便利ですね♪
電源は使用料500円になりますが(^_^;)
こんばんは~^^
そうなんですよ11時で待ちがあるなんて・・・
味は・・・まあまあって感じですね(^^ゞ
タマゴよりご飯が美味しかったです!
シンクは近くにあると本当に便利ですね♪
電源は使用料500円になりますが(^_^;)
Posted by toshibow
at 2009年06月16日 21:20

☆ししゃもさん
こんばんは~^^
醤油以外で食べるのが初めてだったので新鮮でした(^^♪
ご飯は美味しかったですよ♪タマゴを褒めろって感じですが(^^ゞ
そうや!皆さん10月に行くんやったね!いい所でしたよ♪
こんばんは~^^
醤油以外で食べるのが初めてだったので新鮮でした(^^♪
ご飯は美味しかったですよ♪タマゴを褒めろって感じですが(^^ゞ
そうや!皆さん10月に行くんやったね!いい所でしたよ♪
Posted by toshibow
at 2009年06月16日 21:24

☆ siori412さん
こんばんは~^^
美味しかったですよ~( ̄¬ ̄)ジュル
薬味は『しそ』と『ねぎ』が私好みでした(^^♪
炊事場もお湯が出るし冬キャンには良い条件ですよ!
今シーズン行っときますかぁ♪
こんばんは~^^
美味しかったですよ~( ̄¬ ̄)ジュル
薬味は『しそ』と『ねぎ』が私好みでした(^^♪
炊事場もお湯が出るし冬キャンには良い条件ですよ!
今シーズン行っときますかぁ♪
Posted by toshibow
at 2009年06月16日 21:30

☆nokko&まぁくん さん
こんばんは~^^
ホントキレイでしたよ(^^♪
ペットもOKなのでどうですかぁ(^_^)v
『かめっち』なかなかイイネーミングですね(^-^)
こんばんは~^^
ホントキレイでしたよ(^^♪
ペットもOKなのでどうですかぁ(^_^)v
『かめっち』なかなかイイネーミングですね(^-^)
Posted by toshibow
at 2009年06月16日 21:35

はじめまして(^O^)
同じ日に吉井竜天オートキャンプ場にお世話になった葵パパです。
Toshibowさんが来られる事は事前にブログで知っていたので、出来ればお話がしたいなと思っていたのですが‥
スノピのレクタ&ティエラを探してたもので‥(^_^;)
又、機会があれば お話させて下さいね~(^o^)/
同じ日に吉井竜天オートキャンプ場にお世話になった葵パパです。
Toshibowさんが来られる事は事前にブログで知っていたので、出来ればお話がしたいなと思っていたのですが‥
スノピのレクタ&ティエラを探してたもので‥(^_^;)
又、機会があれば お話させて下さいね~(^o^)/
Posted by 葵パパ at 2009年06月16日 22:18
こんばんわ~
GWにかめっち行きました~
4時間待ちで断念しましたが、、
おいしかったのでしょうか??
うちもいつか竜天行く時に寄りたいとおもっとります(^^
GWにかめっち行きました~
4時間待ちで断念しましたが、、
おいしかったのでしょうか??
うちもいつか竜天行く時に寄りたいとおもっとります(^^
Posted by すいみん at 2009年06月16日 23:06
こんばんは^^
竜天行ってたんですね^^
凄く良さそう♪
家も2年程前、予約したんだけど、当日台風で流石にキャンセル。
今年も7月の連休に予約入れようとしたんだけど、既に一杯...
何時か行きたいキャンプ場なんで、toshibowさんのレポを参考にさせてもらいますね^^
つづき、楽しみにしてます♪
竜天行ってたんですね^^
凄く良さそう♪
家も2年程前、予約したんだけど、当日台風で流石にキャンセル。
今年も7月の連休に予約入れようとしたんだけど、既に一杯...
何時か行きたいキャンプ場なんで、toshibowさんのレポを参考にさせてもらいますね^^
つづき、楽しみにしてます♪
Posted by tetsu4325
at 2009年06月17日 01:27

☆葵パパ さん
はじめまして!こんにちは(^O^)/
同じ日に来られて居たのですか!残念ですρ(・ω・、)イジイジ
設営・撤収時間を短縮するの為に今回はアメドだったのが失敗ですね^^
次は、絶対にお話しましょう♪
はじめまして!こんにちは(^O^)/
同じ日に来られて居たのですか!残念ですρ(・ω・、)イジイジ
設営・撤収時間を短縮するの為に今回はアメドだったのが失敗ですね^^
次は、絶対にお話しましょう♪
Posted by toshibow at 2009年06月17日 09:41
☆すいみんさん
こんにちは~♪
4時間待ちですかぁ~( ̄□ ̄;)ギョッ
それは、断念しかないですね!
今回は30分位の待ちだったので前の公園で遊んでたら
直ぐに順番が来たので、退屈さは無かったのでラッキーでした♪
美味しかったですよ!タマゴ好きには、たまりません(^_^)v
こんにちは~♪
4時間待ちですかぁ~( ̄□ ̄;)ギョッ
それは、断念しかないですね!
今回は30分位の待ちだったので前の公園で遊んでたら
直ぐに順番が来たので、退屈さは無かったのでラッキーでした♪
美味しかったですよ!タマゴ好きには、たまりません(^_^)v
Posted by toshibow at 2009年06月17日 09:50
☆ tetsu4325さん
こんにちは~^^
竜天良かったですよ!
台風だったら、流石にキャンセルですね(~_~;)
ここは、また行きたいキャンプ場になりました(^_^)v
こんにちは~^^
竜天良かったですよ!
台風だったら、流石にキャンセルですね(~_~;)
ここは、また行きたいキャンプ場になりました(^_^)v
Posted by toshibow at 2009年06月17日 09:54
ほんと綺麗なキャンプ場ですね!
人気があるのもうなずけます^^
どさくさにまぎれて秋に予約いれてあるんですよ^^
toshibowさんもどうですか?
で「食堂 かめっち」おいしそう~
時間があれば行ってみます^^(ならんでなければ・・・)
人気があるのもうなずけます^^
どさくさにまぎれて秋に予約いれてあるんですよ^^
toshibowさんもどうですか?
で「食堂 かめっち」おいしそう~
時間があれば行ってみます^^(ならんでなければ・・・)
Posted by よしにい at 2009年06月17日 15:24
こんばんは^^
たまごかけご飯、単純なだけに奥が深いですね!
薬味の概念、今までなかったです。
こちらのおばちゃん、いやおねえさんホントやさしい
ですね。とくに年上のおねえさんにはお世話になりました。
たまごかけご飯、単純なだけに奥が深いですね!
薬味の概念、今までなかったです。
こちらのおばちゃん、いやおねえさんホントやさしい
ですね。とくに年上のおねえさんにはお世話になりました。
Posted by いきらく at 2009年06月17日 18:59
☆よしにいさん
こんばんは~^^
とてもキレイなキャンプ場でしたよ!
秋に竜天いいですね~行っちゃおっかなぁ~(^^♪
時間があったら話のネタに行ってみてくださいね!
こんばんは~^^
とてもキレイなキャンプ場でしたよ!
秋に竜天いいですね~行っちゃおっかなぁ~(^^♪
時間があったら話のネタに行ってみてくださいね!
Posted by toshibow
at 2009年06月17日 20:00

☆いきらく さん
こんばんは~^^
いきらくさんも、『おば・・・』違う違う(^^ゞおねえさんに
お世話になっていたのですね!
2人共本当にいい方でファンになりました(^_^)v
こんばんは~^^
いきらくさんも、『おば・・・』違う違う(^^ゞおねえさんに
お世話になっていたのですね!
2人共本当にいい方でファンになりました(^_^)v
Posted by toshibow
at 2009年06月17日 20:04

こんばんは!
たまごかけごはん・・・気にはなっているんですが、いつもいっぱいのようですね~
でもうまそ!
このキャンプ場も人気があるんですね、良くブロガーさんも行かれてますね。
広そうで、全部にシンクと電源、高規格ですね~
行きたいとこいっぱいですよ。
たまごかけごはん・・・気にはなっているんですが、いつもいっぱいのようですね~
でもうまそ!
このキャンプ場も人気があるんですね、良くブロガーさんも行かれてますね。
広そうで、全部にシンクと電源、高規格ですね~
行きたいとこいっぱいですよ。
Posted by genki at 2009年06月17日 20:24
☆ genkiさん
こんばんは~^^
たかが『たまごかけごはん』なのに並んでしまうんですよね~(^^ゞ
ここのキャンプ場は行って納得のキャンプ場でした♪
行きたいとこっていっぱいありますよね~!
9月の連休まだ取れていないのであせっています(^_^;)
こんばんは~^^
たかが『たまごかけごはん』なのに並んでしまうんですよね~(^^ゞ
ここのキャンプ場は行って納得のキャンプ場でした♪
行きたいとこっていっぱいありますよね~!
9月の連休まだ取れていないのであせっています(^_^;)
Posted by toshibow
at 2009年06月17日 20:42

こんにちは。
このキャンプ場、いいですねえ。
仕事で月一は、車で岡山まで行くんですけど、
岡山でのキャンプは、なかったような気が・・・
ここはペットもいけそうなんで、足を伸ばしていってこようかな。
たまごかけごはん、う~んまそうです。
このキャンプ場、いいですねえ。
仕事で月一は、車で岡山まで行くんですけど、
岡山でのキャンプは、なかったような気が・・・
ここはペットもいけそうなんで、足を伸ばしていってこようかな。
たまごかけごはん、う~んまそうです。
Posted by マス太 at 2009年06月19日 15:22
☆マス太さん
こんばんは~^^
このキャンプ場はペットOKでしたよ!
1度行って見てくださいね♪『かめっち』もね(^_-)-☆
こんばんは~^^
このキャンプ場はペットOKでしたよ!
1度行って見てくださいね♪『かめっち』もね(^_-)-☆
Posted by toshibow at 2009年06月19日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |