2010年08月16日
カオレオートキャンプ場に行ってきました②
8月7日~9日に「カオレオートキャンプ場」に行ってきました


前記事①はこちらから♪

2日目はサイト移動の日でしたねっ(T_T)

ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
素敵なブログ
が沢山ありますよ〜(^^♪



ランキングに参加しました
『ポチッ』っと応援お願いしま〜す



前記事①はこちらから♪


ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



ランキングに参加しました



それでも管理人さんの御厚意により隣に移動するだけにしてくれました
A-6→B-1コレなら荷物も手で運べるしティエラもそのまま・・・


この通りインナーテントを外せば移動OKです(^_^)v

ペグ打ち開始です


ある程度荷物をまとめていたので30分程で移動完了!

B-1サイトは大きな木で挟まれているので
夏場は木陰が出来てかなり涼しいです


設営後、昼食をとり




高い方に行くまでも足を滑らしそうで怖いのに

やっぱり高い方に立ったらやっぱりビビリました


今回、最初で最後のドボ~ンなのですが

せめて着水前に撮って



夏だと言っても川遊びは体が冷えますよね!いっぱ~い遊んだら
体を温める為に「スパー美輝」に行ってきました

キャンプ場から20km位あって遠いなぁ~って思いましたが
行ったら行ったでここに来てよかったぁ~って
ヌルヌルの温泉で気持ちよかったですよぉ

キャンプ場で割引券もらえますよ!

夕食後、花火を持ってこなかった我が家に
『線香花火が一番いいんやでコレあげるわ』って
ホント管理人さんには、いろいろとして頂いて申し訳なかったです
本当にありがとうございました。m(__)m



管理人さんの所に帰りの挨拶に行くと
『もう大阪に帰るん?何処もよらへんのん?』って
『どっかええとこあるの?』
『世界遺産があるやん』ってな感じで
最後の川遊びを止め観光に行くことに

キャンプ場から1時間ちょっとで行けました








ずぅ~っと行きたかった白川郷にまさか行けるとは

ノンビリはしていられなかったのでさっと見て回りましたが感動ですね!
今度はじっくり見たいのでまた近い内に来たいなぁ~冬に来れたら最高なのに♪
今までに無い充実したキャンプ&観光になりました






Posted by toshibow at 09:30│Comments(20)
│カオレオートキャンプ場
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
こんにちは!
充実したキャンプですね。
サイト移動も意外と簡単そうで・・
ドボンの写真は撮りなおして(跳びなおして)
欲しかったです(笑)
充実したキャンプですね。
サイト移動も意外と簡単そうで・・
ドボンの写真は撮りなおして(跳びなおして)
欲しかったです(笑)
Posted by こーき
at 2010年08月16日 14:50

こんちは
川遊びはいいね~。
私も好き!。
夜寝るときは暑くなかった?
涼しいようなら来年行きたいもんです。
白川行くならメールくれたらよかったのに。
なじみの民宿で休憩ぐらいできるよん。
冬行くなら言ってねぇ~
川遊びはいいね~。
私も好き!。
夜寝るときは暑くなかった?
涼しいようなら来年行きたいもんです。
白川行くならメールくれたらよかったのに。
なじみの民宿で休憩ぐらいできるよん。
冬行くなら言ってねぇ~
Posted by ドレッドライオン at 2010年08月16日 15:24
こんにちは。
白川郷まで行っちゃったんですね。
川遊び有り、温泉有り、花火有りで充実したキャンプでしたね。
引越しまでしちゃってるし。(笑)
世間の盆休みとずれた分、天気が良くてラッキーですね。
白川郷まで行っちゃったんですね。
川遊び有り、温泉有り、花火有りで充実したキャンプでしたね。
引越しまでしちゃってるし。(笑)
世間の盆休みとずれた分、天気が良くてラッキーですね。
Posted by とーと
at 2010年08月16日 16:22

ドボンやりましたね~。
その場に立つと怖いですよね。
ん?高い方からですか?
その場に立つと怖いですよね。
ん?高い方からですか?
Posted by なんつぃ〜 at 2010年08月16日 19:07
☆こーきさん
こんばんは^^
今回は充実したキャンプになりました♪
ティエラのが移動がこんなに簡単だとは思わなかったです(^^ゞ
ドボンはホント怖かったです登らなければよかったと少し思いました(>_<)
こんばんは^^
今回は充実したキャンプになりました♪
ティエラのが移動がこんなに簡単だとは思わなかったです(^^ゞ
ドボンはホント怖かったです登らなければよかったと少し思いました(>_<)
Posted by toshibow at 2010年08月16日 19:58
☆ドレッドライオン さん
こんばんは^^
夜は肌寒い位でしたよ。来年は一緒に行きましょうよぉ!
まさか白川行くとは思わなかったので(^^ゞ
行ったときどれだけメールしようかと思ったことか
ドレさんの馴染みの宿見ましたがいい所ですね!
今度行くときはお願いしますね♪
こんばんは^^
夜は肌寒い位でしたよ。来年は一緒に行きましょうよぉ!
まさか白川行くとは思わなかったので(^^ゞ
行ったときどれだけメールしようかと思ったことか
ドレさんの馴染みの宿見ましたがいい所ですね!
今度行くときはお願いしますね♪
Posted by toshibow at 2010年08月16日 20:06
☆ とーとさん
こんばんは^^
帰りにちょっと足を伸ばしちゃいました(^_^)v
今回はホント充実したキャンプになりましたが
引越しはしなくていいですよね(>_<)
日中は天気がよかったのですが実は夕食の準備中
かなり強い夕立にあっていました^_^;
こんばんは^^
帰りにちょっと足を伸ばしちゃいました(^_^)v
今回はホント充実したキャンプになりましたが
引越しはしなくていいですよね(>_<)
日中は天気がよかったのですが実は夕食の準備中
かなり強い夕立にあっていました^_^;
Posted by toshibow at 2010年08月16日 20:11
☆ なんつぃ〜さん
こんばんは^^
見た目は怖そうじゃないのですがそこに立つと怖いのですよねぇ~
偽りがありそうな写真ですが・・・高い方からですよん!
低い方は初めだけビビリましたが飛んだら何度でもって感じですね!
こんばんは^^
見た目は怖そうじゃないのですがそこに立つと怖いのですよねぇ~
偽りがありそうな写真ですが・・・高い方からですよん!
低い方は初めだけビビリましたが飛んだら何度でもって感じですね!
Posted by toshibow at 2010年08月16日 20:16
こんばんは^^
このキャンプ、満足度100%出ましたね。
川遊び、温泉、世界遺産まで・・・楽しそう!
私も来年行って見たいです。
このキャンプ、満足度100%出ましたね。
川遊び、温泉、世界遺産まで・・・楽しそう!
私も来年行って見たいです。
Posted by いき
at 2010年08月16日 23:15

☆いきさん
まいどです。
今回のキャンプは良い充電になりました(^_^)v
川遊びがホント楽しくて唇が紫色になっても
まだ遊びたいって言ってました^_^;
来年一緒に行けたらいいですね♪
まいどです。
今回のキャンプは良い充電になりました(^_^)v
川遊びがホント楽しくて唇が紫色になっても
まだ遊びたいって言ってました^_^;
来年一緒に行けたらいいですね♪
Posted by toshibow
at 2010年08月17日 07:36

こんにちは。
白川までいってたんですね。高速開通してより便利になりましたねえ。
次回はうちも白川郷まで行って見たいもんです。
そういえば、僕、潜ってばかりで、ドボンしてなかったような気が・・・
白川までいってたんですね。高速開通してより便利になりましたねえ。
次回はうちも白川郷まで行って見たいもんです。
そういえば、僕、潜ってばかりで、ドボンしてなかったような気が・・・
Posted by マス太 at 2010年08月17日 13:31
☆ マス太 さん
こんばんは^^
白川郷まで行っちゃいましたよん(^_^)v
高速降りて直ぐだったのでビックリ!
こんなに便利だったんですね全然知りませんでした(^^ゞ
マス太さん魚を突くのが上手だそうで!
今度教えてくださいね♪
こんばんは^^
白川郷まで行っちゃいましたよん(^_^)v
高速降りて直ぐだったのでビックリ!
こんなに便利だったんですね全然知りませんでした(^^ゞ
マス太さん魚を突くのが上手だそうで!
今度教えてくださいね♪
Posted by toshibow at 2010年08月17日 21:02
こんばんは♪
うわーっ、白川郷だぁっっ(≧▽≦)
イイですね~^^
駐車場に入るだけでも大変・・・なぐらいの混みようだそうなので、お盆と少しずれていてラッキーだったと思いますよ~よかったですね♪
管理人さんが感じが良いと、キャンプ場自体も気に入るしまた行きたくなりますよね☆
それにしても、川遊びだと夏のクールダウンにもいいし水もキレイだし。
ホント、良いキャンプ場ですね~♪
うわーっ、白川郷だぁっっ(≧▽≦)
イイですね~^^
駐車場に入るだけでも大変・・・なぐらいの混みようだそうなので、お盆と少しずれていてラッキーだったと思いますよ~よかったですね♪
管理人さんが感じが良いと、キャンプ場自体も気に入るしまた行きたくなりますよね☆
それにしても、川遊びだと夏のクールダウンにもいいし水もキレイだし。
ホント、良いキャンプ場ですね~♪
Posted by nokko&まぁくん
at 2010年08月17日 21:44

まいどです!
1から読ませてもらいました。
へぇ〜この時期でもあいてたんやね。
我が家も移動したことありますが、100m以上を管理人さんとテントを持ち運びました(笑)
ティエラでもいけるんですね。
ドボンもしたいし、ここも行きたいキャンプ場ですね〜
みなさんホイホイ遠くに行くのでビックリですよ(笑)
1から読ませてもらいました。
へぇ〜この時期でもあいてたんやね。
我が家も移動したことありますが、100m以上を管理人さんとテントを持ち運びました(笑)
ティエラでもいけるんですね。
ドボンもしたいし、ここも行きたいキャンプ場ですね〜
みなさんホイホイ遠くに行くのでビックリですよ(笑)
Posted by genki at 2010年08月18日 08:37
☆ nokko&まぁくんさん
こんちは♪
白川郷に行っちゃいました(^_^)v
タイミングが悪く一番奥の駐車場になりましたが
すーっと止めれましたよ!ラッキーやったんや(^^♪
管理人さんは感じが良いし面白いしさすが関西人って方です。
ホント、良いキャンプ場で大好きになりました♪
こんちは♪
白川郷に行っちゃいました(^_^)v
タイミングが悪く一番奥の駐車場になりましたが
すーっと止めれましたよ!ラッキーやったんや(^^♪
管理人さんは感じが良いし面白いしさすが関西人って方です。
ホント、良いキャンプ場で大好きになりました♪
Posted by toshibow at 2010年08月18日 11:27
☆ genkiさん
まいどです^^
移動があるって聞いた時は genkiさんの記事を思い浮かべました(^^ゞ
ティエラでもいけました!自分でも(@_@;)
ホント、ココ良いキャンプ場ですよ!
まいどです^^
移動があるって聞いた時は genkiさんの記事を思い浮かべました(^^ゞ
ティエラでもいけました!自分でも(@_@;)
ホント、ココ良いキャンプ場ですよ!
Posted by toshibow at 2010年08月18日 11:33
こんばんは~
高い所からドポン行きましたね。
この岸壁に登ると降りる方が怖いでしょ?
僕も降りるぐらいやったら飛び込もうと思いました。笑)
カオレは朝晩も涼しいしサイトも広くて快適ですね。
美輝の里の温泉はたくさんの種類があって楽しめるし、ホントお湯がヌルヌルして気持ちいい~ですよね。
僕も大好きです。
いよいよ来週はカオレ。
今から楽しみです。
高い所からドポン行きましたね。
この岸壁に登ると降りる方が怖いでしょ?
僕も降りるぐらいやったら飛び込もうと思いました。笑)
カオレは朝晩も涼しいしサイトも広くて快適ですね。
美輝の里の温泉はたくさんの種類があって楽しめるし、ホントお湯がヌルヌルして気持ちいい~ですよね。
僕も大好きです。
いよいよ来週はカオレ。
今から楽しみです。
Posted by ゆっちゃん at 2010年08月18日 20:32
☆ ゆっちゃんさん
こんちは^^
高い所からのドボンちょっと怖かったです(^^ゞ
登ってる時から、足すべったら血だらけになってまうなぁとか
いろいろな事考えながら登っていましたので
もう、飛び込むしかないですよね(爆)
カオレいっぱい楽しんできてくださいね♪記事楽しみにしています。
こんちは^^
高い所からのドボンちょっと怖かったです(^^ゞ
登ってる時から、足すべったら血だらけになってまうなぁとか
いろいろな事考えながら登っていましたので
もう、飛び込むしかないですよね(爆)
カオレいっぱい楽しんできてくださいね♪記事楽しみにしています。
Posted by toshibow at 2010年08月19日 09:52
充実したキャンプと観光、楽しそうです!
Posted by マーサ at 2010年08月19日 10:29
☆マーサさん
こんちは^^
キャンプ&観光はどこに行っても楽しいですね♪
その場所でいろんな体験をしていい思い出を
作っていきたいと思っています(^_^)v
こんちは^^
キャンプ&観光はどこに行っても楽しいですね♪
その場所でいろんな体験をしていい思い出を
作っていきたいと思っています(^_^)v
Posted by toshibow
at 2010年08月19日 12:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。