2010年08月11日
カオレオートキャンプ場に行ってきました①
今年も盆休みは仕事なので
先に休みをもらい
8月7日~9日に「カオレオートキャンプ場」に行ってきました



急に休みが決まったので半分諦めながらキャンプ場探しを
まずは、行きたいキャンプ場でネットで確認できるキャンプ場を見たのですが・・・勿論×
次に電話で「カオレオートキャンプ場」に確認すると
『7日と8日別々のサイトが空いてるけど』って・・・移動はできないので断りました
次に「みのずみオートキャンプ場」を・・・×
その夜、子供にいろいろとホームページを見せ決めてもらおうと
すると、「カオレオートキャンプ場」に行きたいと!
勿論、去年から行きたかったキャンプ場なのですが・・・サイト移動がぁ~
翌日、管理人さんに行かせてくださいとお願いを

ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
素敵なブログ
が沢山ありますよ〜(^^♪



ランキングに参加しました
『ポチッ』っと応援お願いしま〜す

8月7日~9日に「カオレオートキャンプ場」に行ってきました




急に休みが決まったので半分諦めながらキャンプ場探しを

まずは、行きたいキャンプ場でネットで確認できるキャンプ場を見たのですが・・・勿論×
次に電話で「カオレオートキャンプ場」に確認すると


次に「みのずみオートキャンプ場」を・・・×
その夜、子供にいろいろとホームページを見せ決めてもらおうと
すると、「カオレオートキャンプ場」に行きたいと!
勿論、去年から行きたかったキャンプ場なのですが・・・サイト移動がぁ~

翌日、管理人さんに行かせてくださいとお願いを


ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



ランキングに参加しました


↓マウスオーバーできます

7時に自宅を出発して高速手前の掲示板に渋滞20キロの文字が


吹田から名神乗るのをやめ、東名阪回りで行く事にしました


『道の駅 明宝』に着いたのが11時位なので4時間もかかりました
ココは皆さんフランクフルトを食べて居られたので勿論逝っときましたよん
濃厚で美味しい
ビールが飲めればもっと最高

通常INは13時からなんですが前の方が早く出られたみたいで
直ぐに入れてもらえました
早速、設営に取り掛かったのですが
サイトの広さにビックリ余裕で張れました
行く前は、移動があるのでアメドにしようかと迷っていたのですが
管理人さんに『どうせ、ペグ抜かなアカンねんから一緒や!
大きいのでおいでサイトも広いし』って・・・大阪弁?
ティエラのほうが使い勝手が良いしネタにもなるので(^_^;)

設営後、待ちに待った
馬瀬川
言葉に出来ませんねこの美しさは

あの場所に行きたいのに、この流れでは子供を連れては行けません

優しいファミリーさんに教えてもらい、行く事ができました

ドボンポイント
に到着
↓マウスオーバーできます

なんせ我が家はドボンを経験した事がありません
完全武装でお姉ちゃんが低い方からドボン
この日は私も低い方からしかドボンできませんでした
そうです。へタレです
↓マウスオーバーできます

川遊びから帰ってきたら西日
が入ってきたので
ペンタ君に頑張ってもらいました
前からサイトによってレクタを上手く利用できない場合があったので
この方法があればあまり気にせず張れそう

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
なかなかイイ仕事をやってくれます

今回の食事は、子供が自分達で好きなのを作るって
簡単なものでしたが殆ど手伝わずに作ってくれました
↓マウスオーバーできます

ハンバーガーと

なぜかこの時期にポトフ?でも、美味しくて次の日の朝には
ホールトマトを入れて手をかけずに美味しい食事
ができました
子供の成長を感じたキャンプになりました(T_T)
・・・つづく
つづきはこちらから♪

ランキングに参加しちゃいました♪ポチッと応援お願いしま〜す。

7時に自宅を出発して高速手前の掲示板に渋滞20キロの文字が



吹田から名神乗るのをやめ、東名阪回りで行く事にしました



『道の駅 明宝』に着いたのが11時位なので4時間もかかりました

ココは皆さんフランクフルトを食べて居られたので勿論逝っときましたよん

濃厚で美味しい



通常INは13時からなんですが前の方が早く出られたみたいで
直ぐに入れてもらえました

サイトの広さにビックリ余裕で張れました

行く前は、移動があるのでアメドにしようかと迷っていたのですが
管理人さんに『どうせ、ペグ抜かなアカンねんから一緒や!
大きいのでおいでサイトも広いし』って・・・大阪弁?
ティエラのほうが使い勝手が良いしネタにもなるので(^_^;)



言葉に出来ませんねこの美しさは



優しいファミリーさんに教えてもらい、行く事ができました





↓マウスオーバーできます

なんせ我が家はドボンを経験した事がありません

完全武装でお姉ちゃんが低い方からドボン
この日は私も低い方からしかドボンできませんでした

そうです。へタレです

↓マウスオーバーできます

川遊びから帰ってきたら西日

ペンタ君に頑張ってもらいました

前からサイトによってレクタを上手く利用できない場合があったので
この方法があればあまり気にせず張れそう


スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
なかなかイイ仕事をやってくれます


簡単なものでしたが殆ど手伝わずに作ってくれました

↓マウスオーバーできます


なぜかこの時期にポトフ?でも、美味しくて次の日の朝には
ホールトマトを入れて手をかけずに美味しい食事

子供の成長を感じたキャンプになりました(T_T)
・・・つづく
つづきはこちらから♪



Posted by toshibow at 08:30│Comments(10)
│カオレオートキャンプ場
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
こんにちは。
ドボンたのしそ~、いいですね~。
私もへたれですよ、怖いものは怖いですからね。
料理が豪華!
ハート形のハンバーガーがいいですね。(^^)
ドボンたのしそ~、いいですね~。
私もへたれですよ、怖いものは怖いですからね。
料理が豪華!
ハート形のハンバーガーがいいですね。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2010年08月11日 14:40
こんにちは^^
川遊びがいいですね^^
うちの、パパはドボ~~ンを一度したいようです(笑)
ペンタくん、いい仕事してますねー。
いいなぁ。^^
川遊びがいいですね^^
うちの、パパはドボ~~ンを一度したいようです(笑)
ペンタくん、いい仕事してますねー。
いいなぁ。^^
Posted by ぴょんたん at 2010年08月11日 18:22
☆ なんつぃ〜さん
こんばんは^^
ドボンってホント楽しいですね♪
もう今年は出来そうにないので来年にまた
手抜き料理で(^_^;)
ハンバーガーって聞いたときは晩御飯には・・・って思ったのですが
楽しんで子供が作るんだし大人は適当に!
でも、以外に美味しかったんでビックリでした(^-^)
こんばんは^^
ドボンってホント楽しいですね♪
もう今年は出来そうにないので来年にまた
手抜き料理で(^_^;)
ハンバーガーって聞いたときは晩御飯には・・・って思ったのですが
楽しんで子供が作るんだし大人は適当に!
でも、以外に美味しかったんでビックリでした(^-^)
Posted by toshibow at 2010年08月11日 21:36
☆ ぴょんたんさん
こんばんは^^
川遊びはホント楽しいです♪
パパさんもドボ~ン未経験でしたか!
そら1度は経験しとかないとね(^^♪
ペンタは良い仕事をしてくれるのですが
サイトが広いかフリーサイトじゃないとね(^_^;)
でもこの効果は抜群でしたよ!
こんばんは^^
川遊びはホント楽しいです♪
パパさんもドボ~ン未経験でしたか!
そら1度は経験しとかないとね(^^♪
ペンタは良い仕事をしてくれるのですが
サイトが広いかフリーサイトじゃないとね(^_^;)
でもこの効果は抜群でしたよ!
Posted by toshibow at 2010年08月11日 21:42
一足早く楽しんで来られたようで!
カオレも気になるキャンプ場のひとつでした。
もちろん川遊びでね(^^
続き楽しみにしてますよんっ!!
カオレも気になるキャンプ場のひとつでした。
もちろん川遊びでね(^^
続き楽しみにしてますよんっ!!
Posted by よしにい at 2010年08月12日 05:36
☆ よしにいさん
まいどです。
何とか休めて一足お先に(^^♪
今から出張なのにその罰が当たったのか風邪気味です(涙)
カオレはホント良いキャンプ場です。川も良いですが、特に管理人さんが!
来年は一緒に川遊びに行きましょう♪
まいどです。
何とか休めて一足お先に(^^♪
今から出張なのにその罰が当たったのか風邪気味です(涙)
カオレはホント良いキャンプ場です。川も良いですが、特に管理人さんが!
来年は一緒に川遊びに行きましょう♪
Posted by toshibow at 2010年08月12日 09:34
こんにちは~。
いいところに行かれたんですね。
朝晩は、さぞ涼しかったんでしょう。
川も落ちついて、綺麗に澄んで、
子供たちもドボンを楽しめたようでなによりです。
管理人の小野さん、昔は大阪の南、鰻谷界隈では有名な人だったんです。
いいところに行かれたんですね。
朝晩は、さぞ涼しかったんでしょう。
川も落ちついて、綺麗に澄んで、
子供たちもドボンを楽しめたようでなによりです。
管理人の小野さん、昔は大阪の南、鰻谷界隈では有名な人だったんです。
Posted by マス太 at 2010年08月12日 14:35
☆マス太 さん
こんばんは^^
最高でした!
朝晩は夏とは思えない位涼しかったです天然クーラーですね
1日目でも澄んでいたのに2日目はもっと澄んでいましたよ
こんな場所があるなんてほんと嬉しかったです♪
小野さんとDSCCの皆さんの話や小野さんの実家や住んでいた所など
いろいろ教えてもらい初めて行った感じが全然しなかったです。
ウチの子供も『管理人さんの所行ってくるからなんか買うものない』って
珍しく人見知りしないで行っていました(^_^)v
今度一緒に行きましょう♪
こんばんは^^
最高でした!
朝晩は夏とは思えない位涼しかったです天然クーラーですね
1日目でも澄んでいたのに2日目はもっと澄んでいましたよ
こんな場所があるなんてほんと嬉しかったです♪
小野さんとDSCCの皆さんの話や小野さんの実家や住んでいた所など
いろいろ教えてもらい初めて行った感じが全然しなかったです。
ウチの子供も『管理人さんの所行ってくるからなんか買うものない』って
珍しく人見知りしないで行っていました(^_^)v
今度一緒に行きましょう♪
Posted by toshibow
at 2010年08月12日 18:49

はじめまして。
カオレ記事に惹かれてやってまいりました。
カオレも小野さんもメッチャええ感じだったでしょ?
僕は初めてここへ行ってから、現在、自分の一番お気に入りのキャンプ場になりました。
ウチの会社も鰻谷なので当然、小野さんとの話もはずみ、いつのまにか仲良くなってしまいました。
最近は次期カオレ管理人を依頼されております。笑)
今年は馬瀬川の花火大会に合わせてカオレへ行く予定です。
これからも宜しくお願いします。
カオレ記事に惹かれてやってまいりました。
カオレも小野さんもメッチャええ感じだったでしょ?
僕は初めてここへ行ってから、現在、自分の一番お気に入りのキャンプ場になりました。
ウチの会社も鰻谷なので当然、小野さんとの話もはずみ、いつのまにか仲良くなってしまいました。
最近は次期カオレ管理人を依頼されております。笑)
今年は馬瀬川の花火大会に合わせてカオレへ行く予定です。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ゆっちゃん at 2010年08月12日 23:20
☆ゆっちゃんさん
はじめまして♪
実は、ゆっちゃんさんのの記事でカオレを知りました(^^ゞ
それ以来この夏は絶対に行ってやる~って念願かないました(^_^)v
小野さんはホント人を和ませる人ですね!
我が家もこのキャンプ場が一番のお気に入りになりました
今まで子供は遊具のあるしあわせの村等の所がお気に入りみたいでしたが
このキャンプ場にきて考えが変わったみたいです
それは、小野さんのお陰かな♪
花火大会も誘われたのですが出張が入ってるので断ったら
『朝おなか痛くなったらいいやん』って言われました(笑)
次期管理人頑張ってくださ~い(爆)
こちらこそ、よろしくお願いしますね♪
はじめまして♪
実は、ゆっちゃんさんのの記事でカオレを知りました(^^ゞ
それ以来この夏は絶対に行ってやる~って念願かないました(^_^)v
小野さんはホント人を和ませる人ですね!
我が家もこのキャンプ場が一番のお気に入りになりました
今まで子供は遊具のあるしあわせの村等の所がお気に入りみたいでしたが
このキャンプ場にきて考えが変わったみたいです
それは、小野さんのお陰かな♪
花火大会も誘われたのですが出張が入ってるので断ったら
『朝おなか痛くなったらいいやん』って言われました(笑)
次期管理人頑張ってくださ~い(爆)
こちらこそ、よろしくお願いしますね♪
Posted by toshibow at 2010年08月13日 07:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。