2009年03月10日
ポンプ交換o(@^◇^@)o
ポンプ接続金具の取り付け完了しました
初点火時に交換しようと思っていたのですが、自宅にある工具が
ペンチしかなかったので、チャレンジしましたが、ダメだったので
今回、会社から工具を持ち帰り交換することに!

続きを読む前に『ポチッ』っと応援お願いしま~す




初点火時に交換しようと思っていたのですが、自宅にある工具が
ペンチしかなかったので、チャレンジしましたが、ダメだったので
今回、会社から工具を持ち帰り交換することに!


続きを読む前に『ポチッ』っと応援お願いしま~す


これが、501Aのポンプ接続金具です

こちらが、今回会社から持ち帰った工具です
前回、ペンチでは無理だったので、この工具で大丈夫かと心配していたんですが

ご覧のとおり大丈夫でした


ポンプって、こんなのなんですね~はじめて見ました





早速、ポンピングではなく、フットポンプで圧をかけました


これは、ラクチン!バーナーやランタンでポンピングは慣れていたのですが
これを、知ったら他のもフットポンプで出来ないのかな~って思ってしまいました

ランキングに参加しちゃいました♪ポチッと応援お願いしま~す。

Posted by toshibow at 22:05│Comments(6)
│武井バーナー501A
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
こんばんは~
確かにポンピングって結構大変ですよね~
フットポンプでしたら結構楽ですよね(^^)v
でも、ポンプってこんなんだったんですね~
確かにポンピングって結構大変ですよね~
フットポンプでしたら結構楽ですよね(^^)v
でも、ポンプってこんなんだったんですね~
Posted by shumipapa
at 2009年03月10日 22:11

こんばんは~
やっぱり、ポンプ外れにくいんですね。
私もこないだのキャンプでペンチ使って外そうとしたんですけど、全然ダメでした。で、結局、手でポンピングするはめになり....
やっぱり、ポンプ外れにくいんですね。
私もこないだのキャンプでペンチ使って外そうとしたんですけど、全然ダメでした。で、結局、手でポンピングするはめになり....
Posted by tetsu4325
at 2009年03月11日 01:37

あっ、我が家はこれ買ってない・・・。
手動ポンピングで一度チャレンジします。
面倒になったらキャンパルへ走ります。
多分買うことに・・・
手動ポンピングで一度チャレンジします。
面倒になったらキャンパルへ走ります。
多分買うことに・・・
Posted by ドレッドライオン
at 2009年03月11日 09:39

☆ shumipapaさん
フットポンプってありがたいですね!
他のポンプ部分もこんなんなのでしょうかね~(゚ペ)?
フットポンプってありがたいですね!
他のポンプ部分もこんなんなのでしょうかね~(゚ペ)?
Posted by toshibow at 2009年03月11日 12:23
☆tetsu4325さん
この工具を使うとホント簡単でしたよ!!
今度は点火成功させてくださいね\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
この工具を使うとホント簡単でしたよ!!
今度は点火成功させてくださいね\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
Posted by toshibow at 2009年03月11日 12:26
☆ ドレッドライオンさん
そうや!武井君をお持ちだったんですよね~
早く使わないと春が来ちゃいますよ~o(*^▽^*)o
そうや!武井君をお持ちだったんですよね~
早く使わないと春が来ちゃいますよ~o(*^▽^*)o
Posted by toshibow at 2009年03月11日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。