2013年05月16日
大池オートキャンプ場に行ってきました②
5月3日~5日に大池オートキャンプ場に行ってきましたぁ~

2日目も天気が良く

年々遅くまで寝る事が出来ず起きるのが早くなっております

続きは下の方にあります↓
http://outdoor.blogmura.com/camp/
ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




ランキングに参加しました


みんなが起きてくるまでの間が暇なので
夕食用のパンの仕込みをしておきました

あらかじめ家で分量を量りキャンプ場に来てからは
牛乳とバターを混ぜるだけなのでらくちん

あとはクーラーボックスで夜まで低温発酵させておきました
2日目の遊びにドルフィンセンターに行ってきました
イルカと触れ合えると楽しみにしてたので
朝食後すぐに出発



11:00の餌やり体験を狙って開園前に並んでいましたが
11:00の餌やり体験はすでに完売

次回は13:00からになるのでこれは諦めて
トレーナー体験に参加することにしました
これはいい思い出になるでしょう

そして次に向かったのが今回2件目のうどん屋さん
讃州うどん ほそかわ
『ちくわ磯辺あげぶっかけうどん』がおススメみたいだったので
私はそちらを食べたのですが娘が頼んだ『かけうどん』の方が
私の好みでした

キャンプ場に戻り大池でカヌーを楽しみました
1時間300円でめっちゃリーズナブルです
競争なんかもしたりしてたのでもちろん筋肉痛になりました

いっぱい遊んだのでちょっと早めにお風呂に行くことに
車で5~10分程の翼山温泉行きました
キャンプに来られてるお客さんで賑わっていました

そして朝仕込んでおいたパン生地を取り出し
ダッチオーブンを暖かくしてもう少し発酵させ
あとは下火2上火8位で20分程焼くだけ
久々にパンを焼いたのですが簡単で焼きたてパンは美味しいですね

今回のキャンプは時間を上手く使う事が出来たので色々と楽しめました
次のキャンプの予定も無くまた当分行く事が出来ずイライラしてるんやろうなぁ~
また、ここに来る時はシーズンオフの時に来たいと思います
・・・おしまい




ランキングに参加しました


Posted by toshibow at 10:00│Comments(0)
│大池オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。