2011年09月13日
キャンプinn海山に行ってきました
心よりお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復興をお祈りしております。
ギリギリまで行くのをためらっていましたが確認して決めようと9日にTELを

9月10日~11日にキャンプinn海山に行ってきました



利用した日が10時チェックインでチェックアウトが16時でしたので気持ちにゆとりが


ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪

これが不運の始まりでした

行く前日に仕事で軽い熱中症になっていて大丈夫と思っていましたが
設営中非常に暑く




頭痛がひどくて濡れタオルしながら休み休み設営を(ToT)
途中止めて川に行こうかと何回も思ったけど終わらせてから
魚飛渓に行きたかったので何とか頑張りました

最初に天然滑り台の所に行きましたが
うちの子にはまだ早いかなと思い
流れの穏やかな吊り橋の所で遊ぶ事に
遊びはじめて数分して嫁が


それから無いと言われて、そういえばカメラ

水中写真を撮ろうと何回も出し入れしたし・・・
今までの行動した所を探す事に
車を降りて直ぐに携帯を確認したら圏外だったし
もしこのまま見つからなければJAFも呼べないし
歩いてキャンプ場まで戻ろうとか近くの人に助けを求めようとか
色々な不安が頭を過っていきます
もう遊びどころじゃ無くなってかなり落ち込みました
こんな所で落として見つかるわけも無いと思っているし
あとは水中と思ってゴーグルをつけ下を見た瞬間
なんか身覚えのあるものが

見つけてからも水没してちゃんと機能するか心配でしたが
とりあえず帰るまでの間乾かしてドキドキしながら確認すると
セキュリティーも解除できちゃんとエンジンもかかりました

そこまで確認できたらあとは
↓マウスオーバーできます
目一杯楽しんで初日を終えました
遊び疲れてたのか22時前には爆睡
4時過ぎに

ついでにトイレに行って帰ってくるとなんと隣のサイトが
炭に火をいれ何やら焼き焼きタイムに入ってるではないですか

それはいいのですが、一晩中投光器をつけ5時くらいにペグ打ちには参りました

今回は何も言いませんでしたが周りに迷惑をかけないで欲しかったです
文句はこれだけにして

帰る日はキャンプ場前の川に9時くらいから遊んで
1時間程して体が冷えたところで撤収を

今回、夜は涼しいのかと期待していましたが微妙でしたね!
真夏は暑がりな私にはキツイかもって感じでした
でも、川は今まで一番綺麗だし来年もまたこの時期に来たいと思います
いつまでもこんなキレイな川のままであってほしいものですね
・ ・ ・ おしまい












ランキングに参加しました


Posted by toshibow at 21:25│Comments(6)
│キャンプinn海山
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
こんばんは。
あるお方のブログへのコメントから分かりましたが、当日は私の隣(炊事場側)だったのですね。びっくりでした。
挨拶も出来ずに申し訳なかったです。ちょっとタイミングを逃しまして・・・
カオレのこともお聞きしたかったな~、残念・・・。
toshibowさんのご家族を見て、かみさんとしきりに女の子はおとなしいし、優雅なキャンプライフを過ごせて良いな~と言ってました。
あるお方のブログへのコメントから分かりましたが、当日は私の隣(炊事場側)だったのですね。びっくりでした。
挨拶も出来ずに申し訳なかったです。ちょっとタイミングを逃しまして・・・
カオレのこともお聞きしたかったな~、残念・・・。
toshibowさんのご家族を見て、かみさんとしきりに女の子はおとなしいし、優雅なキャンプライフを過ごせて良いな~と言ってました。
Posted by こんた
at 2011年09月13日 23:10

こんばんは~
銚子川、ホンマにきれいですね~
僕も昔行きましたが、夜の寝苦しさにちょっと参りました。
やっぱり9月に入ってからが狙い目ですね。
人気のキャンプ場に有りがちなマナー問題・・・
これも多少は仕方ないか・・・
でも来年は久々に行ってみようかな。
台風の影響が無かったのがホントに良かったです。
さあ、今月、またまたカオレへ行きますが、川は微妙でしょうね・・・・
銚子川、ホンマにきれいですね~
僕も昔行きましたが、夜の寝苦しさにちょっと参りました。
やっぱり9月に入ってからが狙い目ですね。
人気のキャンプ場に有りがちなマナー問題・・・
これも多少は仕方ないか・・・
でも来年は久々に行ってみようかな。
台風の影響が無かったのがホントに良かったです。
さあ、今月、またまたカオレへ行きますが、川は微妙でしょうね・・・・
Posted by ゆっちゃん at 2011年09月14日 00:43
☆こんたさん
はじめまして♪ 私も挨拶できなくて申し訳なかったです(^^ゞ
こんたさんと分かっていればと・・・後悔しております
優雅なキャンプライフって全然そんなことないですよ
男の子二人とこんたさんとで遊んでる姿見て羨ましかったです
今度どこかでお会いした時はよろしくお願いしますね(^_^)v
はじめまして♪ 私も挨拶できなくて申し訳なかったです(^^ゞ
こんたさんと分かっていればと・・・後悔しております
優雅なキャンプライフって全然そんなことないですよ
男の子二人とこんたさんとで遊んでる姿見て羨ましかったです
今度どこかでお会いした時はよろしくお願いしますね(^_^)v
Posted by toshibow
at 2011年09月15日 05:39

☆ ゆっちゃんさん
まいどです♪
銚子川ほんまにキレイですね!
こんなにキレイとは思いませんでした。
教えてもらっていたとおり暑かったです(-_-;)
珍しく23日~25日の連休は休めそうなので嫁に確認すると
子供の運動会でした(T_T)カオレ楽しんできてくださいね♪
まいどです♪
銚子川ほんまにキレイですね!
こんなにキレイとは思いませんでした。
教えてもらっていたとおり暑かったです(-_-;)
珍しく23日~25日の連休は休めそうなので嫁に確認すると
子供の運動会でした(T_T)カオレ楽しんできてくださいね♪
Posted by toshibow
at 2011年09月15日 05:49

こんばんは。
海山、魚飛渓、綺麗ですねえ。
ペット連れのうちはまだ行った事が無いんですよ。
ってかペットいてたら行けませんねん。 (T_T)
キーの紛失、あれはあせりますね。
僕なんかしょっちゅうなんか無くしてますけど。
海山、魚飛渓、綺麗ですねえ。
ペット連れのうちはまだ行った事が無いんですよ。
ってかペットいてたら行けませんねん。 (T_T)
キーの紛失、あれはあせりますね。
僕なんかしょっちゅうなんか無くしてますけど。
Posted by マス太 at 2011年09月16日 23:18
☆マス太さん
まいどです。
銚子川はほんと綺麗でした(^^♪
そっかぁ~ペットが駄目だったんですね
来年は予約取れなかったら、しんどいけど日帰りも考えてるので
マス太さんFも日帰りで行っちゃいましょか!
キーはメッチャ焦りましたよ!この世の終わりかというくらいの
顔つきになっていたと思います^_^;
まいどです。
銚子川はほんと綺麗でした(^^♪
そっかぁ~ペットが駄目だったんですね
来年は予約取れなかったら、しんどいけど日帰りも考えてるので
マス太さんFも日帰りで行っちゃいましょか!
キーはメッチャ焦りましたよ!この世の終わりかというくらいの
顔つきになっていたと思います^_^;
Posted by toshibow at 2011年09月17日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。