たこ焼き

toshibow

2009年04月30日 10:02

       GW前なので財布の紐をギュギュッっと締めないといけないっていう事で

       庭でたこ焼きを作って時間をつぶす事に(^^ゞ

       現在、家で使用しているたこ焼き器は、ホームセンター等で売っている

       電気のたこ焼き器なのですが、今回は10年程眠っていた

       鋳鉄製のたこ焼きプレートを引っ張り出してきました




      はじめは、普通に五徳にたこ焼きプレートを置いて焼きましたが

      これが、なかなか難しい!真ん中だけ焼けて外側が焼けない

      外側が焼けないから入れ替える事が出来ないので、焼けるのを待っていたら

      真ん中付近は、焦げてしまいます

      その時、思いました・・・『俺は大阪人失格やなぁ』って

      でも、そこで諦めるわけにはそこで、思いついたのが


 ↓これです

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル


この上にたこ焼きプレートを置いて移動しながら焼いたら
まんべんなく焼けるのでは?って
我が家では、このヘビーロストルを本来の使い方ではなく
こういった使い方や、SPの焚き火台Lの炭床としても使っていますよ






 
                      これが大正解

               面倒でも、この焼き方だったら成功しました

               カセットコンロ等では、ちょっと難しいですねぇ

               炭だったらまんべんなく出来るので上手くいくのかなぁ?

               さぁ~もう直ぐキャンプや3~5日の天気が気になる





                   
                         

     

関連記事