しあわせの村オートキャンプ場その1

toshibow

2009年03月23日 08:30

      3/20日~21日にしあわせの村オートキャンプ場に行ってきました

      今年、初キャンなので子供の様にワクワクして寝れませんでした

      チェックINが15時なので近いし荷物の積み込みは当日にしたのですが

      久々なのか分からないのですがなんかグチャグチャに

      さあ~出発      









 続きを読む前に・・・    
    
         
               素敵なブログが沢山ありますよ~(^^♪
                   
                         

         ランキングに参加しました『ポチッ』っと応援お願いしま~す
    
       中国自動車道池田~中国縦貫道西宮山口JCT~阪神高速7号北神戸線の

      しあわせの村ランプで下車しました。高速を使えば40分位で着きビックリ

      13時位に到着しましたが一応管理棟に

      通常は15時なのですが、14時にチェックインさせてくれる事に

      管理棟におられる方は非常に親切で好印象です 

      チェックインまでの時間は直ぐ横のトリム園地で子供たちを遊ばせてあげることに

      詳しくは、後日UPしま~す



   

 
      

                       
         ↑ 管理棟             ↑ サイト風景           ↑ 今回のサイト







      非常に風が強い日で設営するのが大変でした

      スカート部分のちびペグが何回も風で抜けたので、ソリステを数箇所打ち込みました

      この日は、他のキャンプ場も大変だったのでは・・・





      今回は、こんな感じのスタイルで、やっとIGTデビューです

      この様子も後日UPしま~す







      ここの、サイトシンクは今までで一番使いやすかったです

      ベンチも意外に良かったりします。荷物置き場になっていましたが・・・




                      

      場内の標識はこんな感じで分かりやすくなっていました

      ゴミは基本的には持ち帰りとなっていますが場内に数箇所ゴミ箱がありました





      トイレ棟です。とてもキレイに清掃されていて気持ちよく使うことが出来ました


                      

      




                   

      こちらは、デイキャンプ場です。テーブルが設置されていてイスやテーブルなど

      持ち込まなくてもいいので手ぶらで行けそうです 
      この奥がトリム園地になり小さいお子様から大人まで十分楽しめると思います。

      
      ・・・つづく
      



         ランキングに参加しちゃいました♪ポチッと応援お願いしま~す。

                   



   
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="07da8d9c.583e7a53.0b153cea.6efdfa90";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";

関連記事