2011年10月12日
六ツ矢崎浜オートキャンプ場に行ってきました。その1
10月9日~10日に六ツ矢崎浜オートキャンプ場に行ってきました

その2はこちらから
今回も休みが取れるかわかんなかったのでギリギリで休みが取れると分り
急遽探す事にしたのですが、もちろん人気キャンプ場は既にいっぱい

義姉ファミリーが六ツ矢崎浜オートキャンプ場に行く事を知って
そしたら、ウチも空いてたら行くわって感じでTELを
管理人さんに『いっぱい空いてるよ』って言われて一安心
前日に早く行っても入れるか確認をしてOKが出たので
到着9時を目指して7時過ぎに出発しました


にほんブログ村ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



ランキングに参加しました


ちょうど9時に到着しフリーサイトなので
早く良い場所をと探したのですが
良さそうな場所は既に前日から来ている方が・・・
そらそうでしょうね!
木と木の間が狭いけどココでいいかぁ~って
荷物を降ろしてると隣の方が
『直ぐに撤収するのでココに張られては?』って
もちろん『ありがとうございますそこに張らして頂きます』と
そこの場所だと後で義姉ファミリーが来ても問題ないし
良い場所を確保できました

今回あまり遊具は利用しなかったみたいですが
子供が小さいとあるのと無いのでは全然違いますね

夏場はこのシャワーを使うのでしょうね

トイレもどうかなぁ~って思っていたのですが

水洗便所ではないのですがキレイな方だと思います
炊事棟はココだけしかなく込み合うかなと思っていたのですが
上手い具合にズレて待つ事はありませんでした

そして、12時に予約しておいたかまど体験へ
・ ・ ・つづく
その2はこちらから



Posted by toshibow at 10:00│Comments(0)
│六ツ矢崎浜オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。