志摩オートキャンプ場に行ってきました。その2
8/13~15日に
志摩オートキャンプ場に行ってきました
今回、利用したサイトは
『B-14』 です
炊事棟や
サニタリー棟から近くもなく遠くもなくって感じで、ちょうどいい感じの距離でしたよ
近い方が便利と思いますがプライベート感がね
続きを読む前に・・・
素敵なブログが沢山ありますよ~(^^♪
ランキングに参加しました『ポチッ』っと応援お願いしま~す
2日目も良い天気で海水浴日和です
朝食は伊勢に来たんだから伊勢海老を・・・って事で
『伊勢海老みそ汁!』 ほとんど味はしませんでした
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そして、アジの開きこれは、美味しかった!
↓マウスオーバーできます
朝食を済ませ、早速
『あづり浜』 に
きれいな海で人も少なく
プライベートビーチって感じでスッゴク良かったです
我が家もそうですが、小さいお子さんが居てるファミリーは遠浅ではないので
お子さんから目を離さないようにしましょう!ウチの子溺れそうになってました
(-_-;)
キャンプ場からは、歩いて5分位で行けるので、昼食も戻ってきて食べることが出来ます
↓マウスオーバーできます
志摩オートキャンプ場と言えば
五右衛門風呂ですよね
とても人気があるので15:45頃に管理棟前で
抽選会があります
1日目は見事に外れました
2日目はクジ運の強い長女に期待
↓マウスオーバーできます
さすが強運の持ち主!見事に当ててくれました
いい体験が出来たのでとても満足
夜はあづり浜で花火を
2日目の夜は涼しくて過ごしやすかったです
ですが・・・
O D K は、やっちゃいました
↓マウスオーバーできます
3日目の朝は子供のリクエストで
『ビックパンケーキ』を
コレも、メチャクチャ簡単で子供の人気メニューの1つです
この後、直ぐに撤収に取り掛かり楽しいキャンプを終えて自宅へと
さぁ~次は何処に・・・仕事が忙しくなってきたので・・・予約できない(-_-;)
おしまい
ランキングに参加しちゃいました♪ポチッと応援お願いしま~す。
関連記事