武井バーナー パープルストーブ 501Aセット
いつでも冬キャンに行ける様にと
「ポチッ」ちゃいました
届いてから、いろいろと用事があって、点火確認が出来ていませんでしたが
やっと、初点火が出来る日が来ました
続きを読む前に・・・
素敵なブログが沢山ありますよ~(^^♪
ランキングに参加しました『ポチッ』っと応援お願いしま~す
とりあえず箱から取り出し説明書を読むことに・・・
イメージトレーニングが出来たところで
ポンピング~
50回位でしょうか圧が0.2MPa位までポンピングしました
コールマンのランタン等でポンピングは慣れていましたが
パープルストーブ君は
結構固めで大変です
ですが~それは購入する前から分かっていたので
ポンプ接続金具も購入しておきました
キャンプに行く時はこれで
ラクチン
恐る恐る
予熱器に火を点け
プレヒート
こんな感じでいいのでしょうか???火が強いのか、これでいいのか
なんか見る見る黒くなっていくぞ~
これは空気が少ないのかなぁ?調整が必要?う~ん
「分からん」
3~5分プレヒートしたので、とりあえず点火しよう
何とか、すんなり点火したけどプレヒート中の
ススが気になるな~
5分位、様子を見るとだんだんとススが無くなってきましたが
下の方は無くならないので、とりあえず消化しました。
パープルストーブをお使いの方
教えてくだされ~m(__)m
関連記事