大池オートキャンプ場に行ってきました①

toshibow

2013年05月10日 10:00




GW数日前に空いてるキャンプ場を探しをして何とか大池オートキャンプ場


フリーサイトなら空いていたので5月3日~5日に大池オートキャンプ場


行ってきましたぁ~=3=3=3なんせ今年初のキャンプになるのでワックワク












7:30に出発し池田I.Cからの中国道に乗り、もちろん渋滞


でも、ここから3車線になるので茨木や吹田から乗るよりストレスはないです


もっと渋滞するかと思っていたのですが10時過ぎには最初の目的地に到着


その目的地とは ・ ・ ・








続きは下の方にあります↓
http://outdoor.blogmura.com/camp/
ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪









素敵なブログが沢山ありますよ〜(^^♪

    

ランキングに参加しました『ポチッ』っと応援お願いしま〜す












rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="07da8d9c.583e7a53.0b153cea.6efdfa90";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




↓マウスオーバーできます



香川に来たら『うどん』は食べないとね


吉本食品に行こうと思っていたのですが休みだったので


ちょっと遠征し多田製麺に行ってきました


ほぼ地元の方ばっかりで朝から賑わっていました


俺・長女 ぶっかけうどん【160円】

嫁     きじょうゆ(120円)

次女    かけうどん【160円】


ぶっかけうどんは今まで食べた中ではベスト3に入ります


安くて美味しい!遠征したかいがありました













キャンプ場に着く前にクーラーボックスの中身が空っぽだったので


マルナカで補充をキャンプ場近くにスーパーがあるのは便利!















チェックインが14時からですが12時前に到着しそうなので


事前に入れるか確認してから行きました


皆さんのブログみて管理人さんが良い人って書かれているのが


よく分かりましたホンマ良い人ばかりですね















広場のフリーサイトって分かっていたのですか


裏が民家ってちょっとロケーション悪すぎ


数日前に予約を入れて贅沢な事は言えないですが・・・


















広場サイトの一番近い洗い場なんだけど


混み合うのであまり利用せず池に面した方の


サニタリー棟の流し台を利用していました













こちらがサニタリー棟です


マナーの悪い人が多く


食べ残しをそのまま流して


何回もつまらせていましまた


これからこの様なグループが


増えるんでしょうね


















ちょっと前までは喜んで遊んでいた滑り台


もう娘は滑り台では喜んではくれません













夕食の食材調達の為にマーレリコットに行きました











ん~サイズが小さい


もう少し大きいと思っていたのに










↓マウスオーバーできます



でも、子供たちはサイズが小さくても


入れ食いの鯛でも喜んでくれたので


ヨシッとしましょう!












釣りを楽しんで施設内をぐるっと見ても


1時間もいなかったと思います











皆さん知っていましたか?ボトルキャップでウロコが取れるのを


友達に教わって半信半疑で試したのですがビックリするほど


簡単にウロコが取れる飛び散らないしコレはスゴイ


これからこの方法でウロコ取りをするでしょう












釣ったばかりの小さいですが鯛を早速さばいてカルパッチョ用と









↓マウスオーバーできます



塩焼き用に



















塩焼きの半身をご飯に混ぜて鯛めしと


鯛づくしで美味しくいただきました















少し肌寒かったけどキャンプの夜を久々に堪能し満足満足















もっと綺麗に撮れてると思っていたのに・・・


もっと勉強せなあかんね!次にチャレンジ








     ・ ・ ・ 2日目に続く予定







素敵なブログが沢山ありますよ〜(^^♪



    



ランキングに参加しました『ポチッ』っと応援お願いしま〜す












関連記事