2011年05月26日
新田ふるさと村に行ってきました②
5月14日~15日に「新田ふるさと村」に行ってきました


前記事はこちらから♪
まさかこれだけ長い間キャンプ
に行けない日が来るなんて
思ってもいませんでした(-_-;)

今回利用させていただいたサイトは↑ここです
サイトは広くて良かったのですが ・ ・ ・
サニタリー等の真ん前なので少し離れていたほうが良かったかなぁ

裏側はこんな感じで綺麗な川が流れていて癒されました

ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
素敵なブログ
が沢山ありますよ〜(^^♪

ランキングに参加しました
『ポチッ』っと応援お願いしま〜す



前記事はこちらから♪
まさかこれだけ長い間キャンプ

思ってもいませんでした(-_-;)
今回利用させていただいたサイトは↑ここです

サイトは広くて良かったのですが ・ ・ ・
サニタリー等の真ん前なので少し離れていたほうが良かったかなぁ

裏側はこんな感じで綺麗な川が流れていて癒されました


ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




ランキングに参加しました


この日は設営時に風が強かったのと久々の設営なので上手く張れませんでした(-_-;)


↓マウスオーバーできます
貸切状態で何回滑ったことか・・・
私もやっちゃいました

コレが美味しいのですがスゴクお腹が張って他の食材があまっちゃいました


リビシェルをフルオープンにしていたのがほぼ全閉状態

武井くんが大活躍


楽しい時間はあっという間に終わってしまいますよね(T_T)
次は何時行けるんやろって考えながら撤収を
ここのキャンプ場もキレイに清掃されていて
気持ちよく使用させていただきました。
あと、お風呂が近くにあったらいいのになって感じ
撤収後、帰りに寄ったのが「千ヶ峰南山名水」です
タイミングよく空いていたので待ちがありませんでした
またペットボトルですが

あぁ~あ次いつ行けるんやろって現実に帰ってきました

前記事はこちらから♪



Posted by toshibow at 06:16│Comments(0)
│新田ふるさと村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。