2010年09月22日
大佐山オートキャンプ場に行ってきました。1日目




この連休が休めると決まったのが10日前だったので
行きたい所をネットで探すと大佐山の区画サイトが残り1
ココは嫁がパラグライダー体験をしたいって言っていた所だったので
嫁メインにとりあえず予約しておきました
ですが・・・

にほんブログ村ランキング応援←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



ランキングに参加しました



そんなに世の中は甘くはありあせん

既にパラグライダー体験は予約いっぱいで×
これから他の所を探すのも大変やし
いつもの様に子供メインに切り替えて
今回のキャンプは洞窟探検メインで行く事にしました

パラグライダーは次回のお楽しみって事で


今回は2日分の食材を用意していたので特に買うものが無かったのですが
皆さんのブログでお馴染のボンエースに立ち寄りました
思っていたより色々と置いてますね!サワラの刺身が売っていたので吃驚(@_@;)

キャンプ場に着いたのが15時過ぎでした
家を出たのがちょうど12時30分だったので
渋滞していたにもかかわらず3時間位で着いたので
この距離なら1泊の時でも行けそうかなぁ~?たぶん


今回はコレの


最近荷物が多いのでティエラとレクタだったらいいのですが
ティエラだけだと狭かったのでコレからの時期にと逝っちゃいました


シワシワですが、初めての割には上手く連結できたと思うのですが

ただ、このスタイルだとティエラに慣れている我が家は
アメドの天井が低いのが圧迫感があるみたいです(-_-;)



↓マウスオーバーできます

連休のせいか分からないですが、夕方なのに順番待ちがありました
皆さんポリタンクを数個持って来られていたのですが
我が家は2ℓのペットボトルしかありませんのでした
それを持って帰って早速ご飯を炊きましたが
確かに美味しかったです!
お腹が減っていたせいか分かりませんが・・・
湧き水でご飯を炊いたり、お茶を入れたりするのが
初めてだったので、スッゴク


次は、ポリタンク持参で

・・・つづく



Posted by toshibow at 10:00│Comments(18)
│大佐山オートキャンプ場
コメント o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
こんちは
モブログみて大佐山だとわかった(笑)
夏日の極上水は混むよ。
時間帯にもよるけどね~。
いつも、2,3組待ちしてるかな?
夏でもヒンヤリしてて美味しいよ。
1泊でも全然圏内でしょ。
モブログみて大佐山だとわかった(笑)
夏日の極上水は混むよ。
時間帯にもよるけどね~。
いつも、2,3組待ちしてるかな?
夏でもヒンヤリしてて美味しいよ。
1泊でも全然圏内でしょ。
Posted by ドレッドライオン at 2010年09月22日 12:13
こんばんは。
リビシェルだったんですね。
これで、冬キャンばっちりですね。
幕中広いのでランタンで遊べますね。
リビシェルだったんですね。
これで、冬キャンばっちりですね。
幕中広いのでランタンで遊べますね。
Posted by なんつぃ〜 at 2010年09月22日 21:09
☆ドレッドライオンさん
さすがドレさん!あの画像だけでよく大佐山だとわかりましたねぇ
高速降りて直ぐってのが気に入りました(^_^)v
1泊でも全然圏内ですね
さすがこの時期にドラム缶風呂は無かったです(爆)
さすがドレさん!あの画像だけでよく大佐山だとわかりましたねぇ
高速降りて直ぐってのが気に入りました(^_^)v
1泊でも全然圏内ですね
さすがこの時期にドラム缶風呂は無かったです(爆)
Posted by toshibow at 2010年09月22日 21:20
☆ なんつぃ〜さん
こんばんは^^
リビシェル逝っちゃいました(^^ゞ
冬キャン想定して今回このレイアウトにしたので、いつでも行けますよぉ~♪
ほんとリビシェルって広いのでランタンで遊べますね(^^♪
こんばんは^^
リビシェル逝っちゃいました(^^ゞ
冬キャン想定して今回このレイアウトにしたので、いつでも行けますよぉ~♪
ほんとリビシェルって広いのでランタンで遊べますね(^^♪
Posted by toshibow at 2010年09月22日 21:26
Toshibowさん
はじめまして
これからのキャンプは紅葉などもあり
最高ですね。
沖縄からですが、紅葉が無いので羨ましいです。
オートキャンプ場も沢山あるようですね。
ちょくちょく拝見させて頂きますね。
はじめまして
これからのキャンプは紅葉などもあり
最高ですね。
沖縄からですが、紅葉が無いので羨ましいです。
オートキャンプ場も沢山あるようですね。
ちょくちょく拝見させて頂きますね。
Posted by アイテムジー at 2010年09月22日 21:48
リビシェルー^^;
これからのシーズン大活躍ですね~♪
冬キャン、雪キャン行きましょうね~♪
これからのシーズン大活躍ですね~♪
冬キャン、雪キャン行きましょうね~♪
Posted by ぴょんたん at 2010年09月22日 21:56
リビシェルおめでとうございます!!
我が家もリビシェルを購入しましたが、
ティエラに慣れているせいか
リビシェル張るのに迷ってしまいました(笑)
パラグライダー…奥様アクティブですね!!
今回は残念でしたが次回楽しみですね♪
名水で炊飯、贅沢感が味わえて羨ましいです(*^_^*)
次回は、是非ポリタンクで(笑)
我が家もリビシェルを購入しましたが、
ティエラに慣れているせいか
リビシェル張るのに迷ってしまいました(笑)
パラグライダー…奥様アクティブですね!!
今回は残念でしたが次回楽しみですね♪
名水で炊飯、贅沢感が味わえて羨ましいです(*^_^*)
次回は、是非ポリタンクで(笑)
Posted by ありママ at 2010年09月22日 22:13
おはようございます。
リビシェル仲間が増えた!
なんちゃって連結もばっちりですね。(^_^)
このスタイル、冬場は快適ですよ~。
奥さん、パラグライダー体験希望ですか?
すごいなあ。
自分は怖くって絶対いやだ~。(^^ゞ
リビシェル仲間が増えた!
なんちゃって連結もばっちりですね。(^_^)
このスタイル、冬場は快適ですよ~。
奥さん、パラグライダー体験希望ですか?
すごいなあ。
自分は怖くって絶対いやだ~。(^^ゞ
Posted by とーと at 2010年09月23日 05:01
☆ アイテムジーさん
おはようございます。
私からすれば沖縄に住んでいるのが羨ましいです(^^♪
こんなブログでよかったらいつでも遊びに来てください^^
おはようございます。
私からすれば沖縄に住んでいるのが羨ましいです(^^♪
こんなブログでよかったらいつでも遊びに来てください^^
Posted by toshibow at 2010年09月23日 06:46
☆ ぴょんたんさん
おはようございます^^
リビシェル逝っちゃいました(^_^;)
今年は冬キャン・雪キャン行きたいなぁ~
いろいろ教えてくださいねぇ♪
おはようございます^^
リビシェル逝っちゃいました(^_^;)
今年は冬キャン・雪キャン行きたいなぁ~
いろいろ教えてくださいねぇ♪
Posted by toshibow at 2010年09月23日 06:49
☆ ありママさん
おはようございます^^
あり家もリビシェル逝っちゃってんですか(@_@;)
リビシェルだけだったら完全にティエラより楽でしたが
アメドを連結させたりしていたのでティエラより
時間が掛かっちゃいました(-_-;)
嫁は高い所苦手なはずなのにパラグライダーがしたいと・・・
名水で炊飯、贅沢ですね!自然に感謝です。
おはようございます^^
あり家もリビシェル逝っちゃってんですか(@_@;)
リビシェルだけだったら完全にティエラより楽でしたが
アメドを連結させたりしていたのでティエラより
時間が掛かっちゃいました(-_-;)
嫁は高い所苦手なはずなのにパラグライダーがしたいと・・・
名水で炊飯、贅沢ですね!自然に感謝です。
Posted by toshibow at 2010年09月23日 06:59
☆とーと さん
おはようございます^^
実はとーとさんの記事で連結の勉強をしておりましたm(__)m
あと、フルフライがやってみたい!またその時は・・・(笑)
嫁は本当はハンググライダーを体験したいみたいなんですけど・・・
パラグライダーもいいねぇ~!って事になったんですけどね(^_^;)
次回の楽しみにしています♪
おはようございます^^
実はとーとさんの記事で連結の勉強をしておりましたm(__)m
あと、フルフライがやってみたい!またその時は・・・(笑)
嫁は本当はハンググライダーを体験したいみたいなんですけど・・・
パラグライダーもいいねぇ~!って事になったんですけどね(^_^;)
次回の楽しみにしています♪
Posted by toshibow at 2010年09月23日 07:07
こんにちは。
おかやん家の嫁でございます。
大佐山、我が家も大好きな場所なんですが、
まだパラも洞窟も体験したことありません・・
続きも楽しみにしております。
リビシェル!いいですね^^
うちもティエラなんですが、リビシェルの広さを知ってしまい
同じく冬場のことを考えると欲しい・・・
でも我が家には無理かな(泣)
おかやん家の嫁でございます。
大佐山、我が家も大好きな場所なんですが、
まだパラも洞窟も体験したことありません・・
続きも楽しみにしております。
リビシェル!いいですね^^
うちもティエラなんですが、リビシェルの広さを知ってしまい
同じく冬場のことを考えると欲しい・・・
でも我が家には無理かな(泣)
Posted by おかやん嫁 at 2010年09月23日 16:07
☆おかやん嫁さん
おはようございます^^
そうなんですよねぇ~ティエラがもう少し広かったら
リビシェルには手を出さなかったのにね(^^ゞ
おかやん家には、あんな良いキャンカーがあるからいいじゃないですかぁ!
おはようございます^^
そうなんですよねぇ~ティエラがもう少し広かったら
リビシェルには手を出さなかったのにね(^^ゞ
おかやん家には、あんな良いキャンカーがあるからいいじゃないですかぁ!
Posted by toshibow
at 2010年09月24日 08:58

これでリビシェル連結できますね(^^
やっぱSP沼は恐ろしいなぁ~(笑
高いとこ駄目なのでパラグライダーはNGなんですよ・・・
しかも家族全員(爆
やっぱSP沼は恐ろしいなぁ~(笑
高いとこ駄目なのでパラグライダーはNGなんですよ・・・
しかも家族全員(爆
Posted by よしにい at 2010年09月24日 21:41
まいどです!
ええなあ〜
結局、我が家もまわりまわってこのパターンになるような気もする(笑)
テントは寝るだけやから、低いので十分ですよね。
うちは最近座るのにも苦労するテントばかりです(笑)
大佐山はパラサイトキャンプだったんでテントすら張ってない
ええなあ〜
結局、我が家もまわりまわってこのパターンになるような気もする(笑)
テントは寝るだけやから、低いので十分ですよね。
うちは最近座るのにも苦労するテントばかりです(笑)
大佐山はパラサイトキャンプだったんでテントすら張ってない

Posted by genki at 2010年09月25日 06:30
☆ よしにい さん
ホントSP沼は恐ろしいですねぇ~(^_^;)
リビシェルは買わないだろうと思っていたのにコレですから(^^ゞ
嫁も高い所がダメなはずなんですがね・・・
今度リビシェル連結してくださいねぇ~
ホントSP沼は恐ろしいですねぇ~(^_^;)
リビシェルは買わないだろうと思っていたのにコレですから(^^ゞ
嫁も高い所がダメなはずなんですがね・・・
今度リビシェル連結してくださいねぇ~
Posted by toshibow at 2010年09月25日 16:30
☆ genkiさん
まいどです。
たぶんこのパターンになると思うんで早く仲間になりましょう♪
ホントそうです。テントは寝るだけやから
低いので十分なのにね(-_-;)早く慣れてもらうしかないですね!
そうでしたねgenkiさんが大佐山に行った時は
ドラム缶風呂の時でしたね(爆)今度はテント泊で!
まいどです。
たぶんこのパターンになると思うんで早く仲間になりましょう♪
ホントそうです。テントは寝るだけやから
低いので十分なのにね(-_-;)早く慣れてもらうしかないですね!
そうでしたねgenkiさんが大佐山に行った時は
ドラム缶風呂の時でしたね(爆)今度はテント泊で!
Posted by toshibow at 2010年09月25日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。